初めて5-5の模擬というものをリアルに体験!自堕落です。

【EV商会+フレさん達の底模擬】
EV商会での大海戦での練度ageを目的に、いっつも大海戦等で指揮を執ってくれるKONIさんが3月より身内模擬を提案してくれました。企画から実務まで本当に頭が下がる思いです。
というわけで模擬とか全く参加しないヌルプレイヤーの私でも敷居が低く参加させて貰える場が出来たので、先週末土曜日気合を入れて参加してきました。

[10-10]
大海戦では10-10の乱戦になるのでそういうのの対応ということで序盤は10-10を3戦ほどしたのですが、実情あまり練習になってなく(これは参加者側の問題)、乱戦だうわーって感じではありませんでしたのでPT麺とも相談して5-5の練習へとシフト。

[5-5]
その後5-5を30戦弱行いました。普段全く模擬とかやってないので勝手がわからないまま旗艦をやらせて貰って、他のメンバーさん及びKONIさんに迷惑を掛けた部分が大きく申し訳なかったです。
戦績だけ見るとなかなか良い感じに纏まっているし、艦隊としての動きもかなり良い練習になっていたので結果論ではおkという私お得意の帳尻合わせは出来たのではないかとw

[模擬の感想]
正直メンバーが上手かったの一言に尽きるのですが、こんなヘタレ旗で練習になるレベルで出来たのは楽しかったです。
楽しいだけでは意味がないので練習としての要素を考えると、DBAさん情報では10-10/5-5のTotalで31戦9沈していて(旗艦なのでそれはそのまま負け数でもある)まだ一等さんが底じゃなかった時に806ダメで沈扱いが2回の計11沈。内訳としてはルールのわかっていなかった方を無視して沈められたのが1回、抜けで打ち抜かれたのが1回、1-4くらいの劣勢で諦めたのが2回でこれらはまぁ仕方ないのですが残りの7回は単なるアホ沈だし、その中の3回は普段の大海戦時でも良くある見えててわかってて打ち抜かれるという操船の甘さを露呈したものでした。
それも大海戦でMVP取るような方や普段模擬を相当やられている方、つまり本来は一番マークしていないといけない方にやられているわけで、そういう方は甘い舵をやっぱり見逃してくれないし、こちらとしてはそういう心構えがやっぱり足りていないのが非常に勉強になりました。
もっときちっとした操船を今後も練習していかないとと痛感。

良かったというか新たな発見としては、普段ハイペ/カロを使ってるのですがこういう練習の時くらいキャノンを使ってみようということで士官キャノンをやってみたら、大砲の威力がズバ抜けててイメージよりかなり落とせたという事実。
勿論PT麺がフォローの意識が高い方が多くて旗なのに自由にやらせて貰えたのが一番大きいのですが、砲術20状態だったらカロより1ターン遅いだけだし無駄撃ちを控えようという意識が働くので結果的に点滅状態までいっていることが多く、回避連弾ぽい感じも抜けたりしてキャノンの魅力を改めて知りましたw 貫通発動数が艦隊の中でTOPだったのは内緒w

その他支援に関しては相変わらず外科が薄い以外は及第点レベルでは出来ていたのでそこもある程度満足はしています。


というわけで主催のKONIさん、PT麺の皆さん改めて有難う御座いました。次回も宜しくお願い致します!

<模擬用教導書なし時メモ>
士官キャノン/エルラン/砲撃3種4種
コリュスコマンダーカッツ愚者スファジ淡水
操舵:10+ランスロ1=11
砲術:15+コマンダー2+SPS2+エルナン1=20
水平:17+コマンダー2+淡水1+SPS1=21(1溢れ)
弾道:15+SPS2+淡水2+エルナン1=20
貫通:10+SPS1=11
回避:15+コリュス1+カッツ2+スファジ1+ランスロ1=20

士官カロ/エルラン/砲撃3種4種
コリュス金マレ南蛮筒愚者スファジ淡水
操舵:10+金マレ2+ランスロ1=13
砲術:15+SPS2+エルナン1=18
水平:17+淡水1+SPS1=19
弾道:15+淡水2+SPS2+エルナン1=20
貫通:10+南蛮筒2+SPS1=13
回避:15+コリュス1+金マレ2+スファジ1+ランスロ1=20

稼ぎキャノカロ/エルラン/砲撃3種4種
コリュスコマンダー弓愚者スファジ淡水
操舵:15+ランスロ1=16(理論値、現状では13)
砲術:15+コマンダー2+SPS2+エルナン1=20
水平:10+コマンダー2+弓2+淡水1+SPS1=16
弾道:15+淡水2+SPS2+エルナン1=20
貫通:17+SPS1=18(理論値、現状では16)
回避:15+コリュス1+スファジ1+ランスロ1=18

砲術カロ/エルラン/砲撃3種4種
コリュス金マレ弓愚者スファジエグ杖
操舵:15+金マレ2+ランスロ1=18(理論値、現状では15)
砲術:17+SPS2+エルナン1=20
水平:15+弓2+SPS1=18
弾道:15+弓2+SPS2+エルナン1=20
貫通:15+SPS1=16(理論値、現状では15)
回避:10+コリュス1+金マレ2+スファジ1+エグ杖2+ランスロ1=17

まあ金マレもスファジもエグ杖も持ってないんですけれどね!

コメント

はりねずみ
2012年3月5日16:59

お疲れさまでした@@
模擬もやってみると楽しいものでしょう?@@;

ジッダラ・クー
2012年3月5日17:59

はりねずみさん>
ヘタレ旗に最後までお付き合い頂きまして有難う御座いました。
アホ沈で迷惑を掛け捲ったのを脇に置いておけば艦隊としての動きもかなり勉強になったし、正直非常に楽しかったです。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索