やっぱりDOL世界もリアル世界の縮図だったんだよ!自堕落です。

【大学論文提出厨】
既にDNリンク先のイムコJrさん(http://kinoko.diarynote.jp/201111120010215469/)が書かれているように、「特殊生産技術」を用いたやり方が恐らく最速と結論付けられていますが、少なくとも言語学か錬金術のR2が必須であり、これらのスキルを習得する枠がないor面倒くさい、という人には

 金 で 人 心 を 買 う

やり方も相当オススメ出来る!副官料理始まったな!


[やり方]
(事前準備編)
1.これはもうどのやり方でも必須となり仕方ないのですが、何かしら論文を12個までは提出して応用棟を出現させておく
2.酒宴or口説きor身体言語のR2は必須となるが普通は身体言語R2くらいあるはず?
3.商会ショップ購入or作成などで、副官料理(種類は何でも可)を銀行/共有倉庫等に詰め込めるだけ詰め込んでおく

(実行編)
1.「応用棟」の"人心掌握術1"(「基本棟」の"人心掌握術1"の貢ぎもかなり有望ですが今回は応用棟の方)を選択
2.副官料理を20回連打
3.達成
4.副官料理を持っている分だけ論文提出が可能(200個なら10論文相当、100論文までには最初の12回を除いても88*20=1760個の副官料理が必要)
5.なくなったら銀行等へ戻って補充して繰り返し

(メリット)
・仮に酒宴or口説きor身体言語のどれかのR2を持っているならば新たにスキルを習得する必要はない。
・副官料理が尽きるまでは一切何も考えずにその場で副官料理をクリック(カススロ登録が便利)するだけの簡単なお仕事です。
・副次的に副官が喜んで忠誠を誓う。特性値がカンストしてなければ成長が一瞬だけ速まる可能性もある。

(デメリット)
・兎に角お金が掛かる(現時点のぐーどる先生調べでは最安品でも副官料理は1個35k@能登)。仮に1760個を35kで買えたとしても61.6M掛かる。多数価格帯の1個70kだと123.2M。これは胸熱だぜ!
・補充の為の銀行への往復が普通に200個持ちだと10論文に1回、キャプテンバッグを使用しても20論文に1回は発生する(船共有倉庫は使えるのかわかりまへん)
・1回あたり貰える単位が300なので、88回こなしたとしても26400単位(スペシャルスキル奨学生制度設定で31680単位)にしかならない


こうやって考えていくとやっぱり特殊生産技術最強だなぁ…。
裏キャラは錬金取れる環境にはあるのでそっちでやって、表キャラは今回書いたやり方でやってみよう…。湖筆1南蛮と考えればそこまで高いものとは思わないし(キリッ


やってみたところ、連打ではダメです!!!
信じてやってみた方すみません!!!

【追記】
能登の大海戦はイング→イスパに決まったようで、ポルにゃんはお休みです。
要塞砲撃強化を取る猶予が出来た

コメント

きのこ
2011年11月15日20:25

宣伝ありがとうございます!w
なるほど、これは面白いですね
特殊生産は条件が厳しいですからねえ
今度スキルが取れない知り合いに進めてみます

ジッダラ・クー
2011年11月15日23:36

きのこる先生>
宣伝というほどでわw
んで実際やってみたんですが、使用判定ではなく副官の忠誠上昇判定だったので、初期副官でやる分にはほぼ毎回忠誠上がると思うのですが育ちきってて忠誠が98とかだと全く上がりません!!!金だけ掛かって論文何も埋まらず終わります!w

きのこ
2011年11月16日2:14

アチャー(ノ∀`)

nophoto
KONI
2011年11月16日7:21

要塞攻撃スキルはヤバスギルスキル!
次回はぶっぱなしましょうぜ!

因みにこのやり方ならー
船員解雇→安い船員雇う→美酒
でもいいのでは?

ジッダラ・クー
2011年11月16日10:48

きのこる先生>
アチャー(ノ∀`)

KONIさん>
まさにその通りです。そのやり方ならうまく出来ます。
ただ解雇と新規雇用が面倒というか、その場で出来ないので結局あんまり効率良くなくなっちゃいますね…。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索