無駄が多いだがそれがいい
2011年10月31日 海事 コメント (6)いや本当はよくないんですがねw自堕落です。
【裏キャラ海事age】
今週末はちょこっとした用事以外は久しぶりに引き篭もれたので、裏キャラの海事ageを根詰めてやってみました。戦闘Lvも無事47達成48までもうすぐとなり、取り敢えず戦列に乗れる日は近いです。
とは言え、本当のところは海事やるならば最低限
・兵器技術取得でRを上げる(まぁ戦闘Lv52以降から取得してもLv69になるまでにはR10になりますが)
・王立艦隊所属で貢献度上げる(今三等なのでちょと遠い)
・11/8うpでーと後大学に入って(時期的にまだ)
をやっておくとロスなく色んなポイントが入るわけですがどれ一つとしてやれてないんですけれどねwまぁ最終的にはLv69にまでするつもりなのでその過程でこなして行きたいと思うます。
【表ハロウィン】
強化フル目当てにやってみましたが、まぁ強化フルなんて手に入らないよね><
秘密のくじ引きも何回やっても3等以外出るはずもなく、リアルラックの欠如がまた問題視される展開に。
【大海戦】
イスパ-イングということでイスパ的には要塞戦とかが出来て初の大海戦となったようですが、オスマンがイスパ側についたことでかなりいいバランスだったようです。
個人的には色んな領地が含まれる海域にて全ての要塞が陥落して、最終的にはどの領地にもどの国も投資出来て造船亡命の負担が軽減する方向に向けば、一時的には微妙かもしれませんが結局全員が得をするのではないかと思ってるのですが。でも国粋の人の中にはそう思えない人がいることも事実ではあり。難しいところです。
【裏キャラ海事age】
今週末はちょこっとした用事以外は久しぶりに引き篭もれたので、裏キャラの海事ageを根詰めてやってみました。戦闘Lvも無事47達成48までもうすぐとなり、取り敢えず戦列に乗れる日は近いです。
とは言え、本当のところは海事やるならば最低限
・兵器技術取得でRを上げる(まぁ戦闘Lv52以降から取得してもLv69になるまでにはR10になりますが)
・王立艦隊所属で貢献度上げる(今三等なのでちょと遠い)
・11/8うpでーと後大学に入って(時期的にまだ)
をやっておくとロスなく色んなポイントが入るわけですがどれ一つとしてやれてないんですけれどねwまぁ最終的にはLv69にまでするつもりなのでその過程でこなして行きたいと思うます。
【表ハロウィン】
強化フル目当てにやってみましたが、まぁ強化フルなんて手に入らないよね><
秘密のくじ引きも何回やっても3等以外出るはずもなく、リアルラックの欠如がまた問題視される展開に。
【大海戦】
イスパ-イングということでイスパ的には要塞戦とかが出来て初の大海戦となったようですが、オスマンがイスパ側についたことでかなりいいバランスだったようです。
個人的には色んな領地が含まれる海域にて全ての要塞が陥落して、最終的にはどの領地にもどの国も投資出来て造船亡命の負担が軽減する方向に向けば、一時的には微妙かもしれませんが結局全員が得をするのではないかと思ってるのですが。でも国粋の人の中にはそう思えない人がいることも事実ではあり。難しいところです。
コメント
乱数で隣の数字が惜しいとか意味ないんだが、
さすがにこれは惜しいと思ってしまった(´・ω・`)
宝箱は2個とも漆黒の短剣。せめて違うの出ろと・・・
2は2等だよね多分。BIGじゃなくてバケってところか。
俺も漆黒剣だた。メモアル登録されたのが唯一の救い。
禁断の、冒険枠を1個捨てようとの決意が固まりました(苦笑)
・兵器技術取得でRを上げる(まぁ戦闘Lv52以降から取得してもLv69になるまでにはR10になりますが)
冒険者には無縁なスキルと思っていましたが、後で面白くなりそうですね^^
P.S.マルセにて、「Ⅱ」商会を発見w
表キャラでやってたとき戦闘Lv55付近まで兵器技術を取らずに海事してたんですが、Lv70の時点では兵器技術R9になってたのであんまり気にしなくてもいいと思います。
○○技術は3種持っておいた方が後々後悔しないような気がします。
Ⅱ商会は私はまだ見ておりませんwww