温度差が凄い。自堕落です。
【アテナ神木】
先達の収奪家さんの情報を見る限り、湧きもそれなり、収奪もそれなり、と低難易度の部類に位置付けられているアテナ神木なのですが、ぜんっぜん出ません。
そもそも雑魚狩りしても湧かない。湧きが広いのでぐるぐる回らないといけないのもありますがそれにしても湧かない。1日2時間で1回湧くか湧かないかくらい。
昨日ひっさしぶりに雑魚狩りせずに普通に浮いてたのを発見したので略奪紙連打したのですが今度は収奪が出来ない。勿論粘着して毎戦奇襲成功して積荷強奪も発動はしてるのですが出ません。
フェニックス紋章とかヨーロッパ服とかだったら事前に心構えが出来てるしこんな程度で泣き言吐かないですが、アテナ神木でここまでとは…。一つのものを収奪しようとしてこんなに出ないのは初めての経験です。まぁ気長に頑張るます…。
【ハロウィンイベ】
表キャラは↑な感じ、裏キャラもインド周りで海事ageしてるのでハロウィンイベは放置状態だったのですが、何やら最後まで進めると「死霊の宝箱」がGet出来るとのこと。
この宝箱からは(運が良ければ)強化フルが出るので今週末に進めようと思います。まだやってないって人もやっといたほうがいいすよ!
【お手軽海賊回避】
正直ここ数ヶ月ほど何を考えて行動をしてたのかというと、「収奪されない装備で固める」ということがありました。ただたまたま今度のUPでオプションでの海賊回避という選択肢が出て来てしまったのでかなり意義が薄れましたが。。。
ある時期から、メモリアルアルバム報酬やパッケージ/プレイヤーズバイブル特典品の中には「絶対に収奪されない」ものがあるということがわかってきていました。
通常航行してる時は勿論、似非PKK活動的なものをするときにもこの「絶対に収奪されない」というのは非常に精神衛生上良いです。南蛮帰りなどで積荷を護りたい場合もありますが、積荷は別にまた積みなおせば宜しい。装備品が獲られるのはやっぱり嫌なものです。
お前ノーリスクで俺つえー(もしくはよえー)したいだけだろという話もありますが、まぁその通りというか、当然リスクは0に近ければ近いほど良いわけで…。
ということで最終目標としては、
[船装備]
帆:強化フル/名匠フル/巧匠フルの混成
大砲:改良カロ*5
(装甲/船首像/兵装は有用な非収奪対象品がないので適当に、逆に獲られて痛いレベルのものも重船尾以外はない)
[人物装備]
武器:東アジアダンジョンメモアル品適当(剣/槍/弓等)
体装備:金マレシャルorジェネラルマント
(頭/手/足/装飾品は有用な非収奪対象品がないので適当に、100愚者とか100ブーツとかはもっての他)
の状態を目指そうとしていました。
その中でも金マレの難易度が高い(レベル限定奇襲があり援助なしで自力では出来ない)こともあり、ジェネラルマントを第一目標としてやってたわけです。
しかしオプションでの海賊回避が導入され、PKさんがどちらかと言えば減る方向、ということは似非PKK的な活動が必要となる機会も減る方向、となりそうなので(勝手な予想)「絶対収奪されない装備」に拘る必要性が相当薄れてきたのも事実。
乗りかかった船なのでジェネラルマントは意地でも手に入れますが、その後の活動指針はまた再設定することになりそうです。
【アテナ神木】
先達の収奪家さんの情報を見る限り、湧きもそれなり、収奪もそれなり、と低難易度の部類に位置付けられているアテナ神木なのですが、ぜんっぜん出ません。
そもそも雑魚狩りしても湧かない。湧きが広いのでぐるぐる回らないといけないのもありますがそれにしても湧かない。1日2時間で1回湧くか湧かないかくらい。
昨日ひっさしぶりに雑魚狩りせずに普通に浮いてたのを発見したので略奪紙連打したのですが今度は収奪が出来ない。勿論粘着して毎戦奇襲成功して積荷強奪も発動はしてるのですが出ません。
フェニックス紋章とかヨーロッパ服とかだったら事前に心構えが出来てるしこんな程度で泣き言吐かないですが、アテナ神木でここまでとは…。一つのものを収奪しようとしてこんなに出ないのは初めての経験です。まぁ気長に頑張るます…。
【ハロウィンイベ】
表キャラは↑な感じ、裏キャラもインド周りで海事ageしてるのでハロウィンイベは放置状態だったのですが、何やら最後まで進めると「死霊の宝箱」がGet出来るとのこと。
この宝箱からは(運が良ければ)強化フルが出るので今週末に進めようと思います。まだやってないって人もやっといたほうがいいすよ!
【お手軽海賊回避】
正直ここ数ヶ月ほど何を考えて行動をしてたのかというと、「収奪されない装備で固める」ということがありました。ただたまたま今度のUPでオプションでの海賊回避という選択肢が出て来てしまったのでかなり意義が薄れましたが。。。
ある時期から、メモリアルアルバム報酬やパッケージ/プレイヤーズバイブル特典品の中には「絶対に収奪されない」ものがあるということがわかってきていました。
通常航行してる時は勿論、似非PKK活動的なものをするときにもこの「絶対に収奪されない」というのは非常に精神衛生上良いです。南蛮帰りなどで積荷を護りたい場合もありますが、積荷は別にまた積みなおせば宜しい。装備品が獲られるのはやっぱり嫌なものです。
お前ノーリスクで俺つえー(もしくはよえー)したいだけだろという話もありますが、まぁその通りというか、当然リスクは0に近ければ近いほど良いわけで…。
ということで最終目標としては、
[船装備]
帆:強化フル/名匠フル/巧匠フルの混成
大砲:改良カロ*5
(装甲/船首像/兵装は有用な非収奪対象品がないので適当に、逆に獲られて痛いレベルのものも重船尾以外はない)
[人物装備]
武器:東アジアダンジョンメモアル品適当(剣/槍/弓等)
体装備:金マレシャルorジェネラルマント
(頭/手/足/装飾品は有用な非収奪対象品がないので適当に、100愚者とか100ブーツとかはもっての他)
の状態を目指そうとしていました。
その中でも金マレの難易度が高い(レベル限定奇襲があり援助なしで自力では出来ない)こともあり、ジェネラルマントを第一目標としてやってたわけです。
しかしオプションでの海賊回避が導入され、PKさんがどちらかと言えば減る方向、ということは似非PKK的な活動が必要となる機会も減る方向、となりそうなので(勝手な予想)「絶対収奪されない装備」に拘る必要性が相当薄れてきたのも事実。
乗りかかった船なのでジェネラルマントは意地でも手に入れますが、その後の活動指針はまた再設定することになりそうです。
コメント
強化フルは取られるんじゃなかったかしら?@@;;;
okojyo999.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
okojyo999.blog.fc2.com/blog-entry-10.html
okojyo999.blog.fc2.com/blog-entry-14.html
この辺をご参考に。自分でやったわけではないですが…。
取られてしまう造船技法書の方が例外に近いのかな@@;;
基本的に「メモアル褒章若しくはパッケ特典でしか手に入らないもの」は改良トップ以外はほとんどが収奪不可能だと考えられます。
技法書とか重船尾はメモアル褒章ですがイベとかではない通常湧きレアNPCから前者は造船技師宝箱を介して、後者は普通に収奪出来ますしね。
強化フルは今回死霊宝箱から出てますがこれはイベント絡みなので平時は入手不可能という扱いになっているのかと。
まぁミョルニルは収奪出来るのにエクスカリバーは収奪不可能とかでどういう線引きしてるのかは肥のみぞ知る、ですが…。