無事大型ガレオンを造船&海事age
2011年10月11日 海事 コメント (8)過去2回の記事のフラグ回収。自堕落です。
[大型ガレオン造船]
過去2回に亘って、裏キャラの海事age用の船の造船案をチラ裏で書いていたのですが、いざ造船しようと思ったらいっつもお願いしている表キャラ商会の商会長がインしてなかったので、たまたまタイミングがあったイスパ議会さん?主催の造船支援に便乗させて頂きました。支援の狙いはBC用船とのことだったのでそこからは完全に逸脱してますがw
お願いした造船家さんが裏キャラと同一商会だったのでその旨発言したら実はフレのベアさんの別キャラだったというオチもありwww
んで大型ガレオンですが、ほぼ造船案の通り(☆3と☆4を帆以外入れ替え)に造船して、何故か縦帆だけ中間値に対して-10でした(元々+125の設計だったので実害は0)がそれ以外は全くの中間値ということで思い通りに作成出来ました。
この場を借りて造船支援有難う御座いました。
[裏キャラ海事age]
マグステやら名工やらの補充も兼ねて船熟練ageをした後いざ実戦投入してみました。急加速付きの船で海事するのは初めての経験でしたがこれはいいw 狩りN探しが本当に楽です。
私の中ではド定番のサンロケグアラニ海賊→紅海アラブ海賊&海上巡視艇でサクサクLvが上がっております。
本当は東アジアの安全が昨日までだったので東アジアでの東インド無限湧きとかにしようと思ってたのですが、如何せんまだスキルが育っておらず恐らく沈めるのに結構時間が掛かってしまって非効率っぽかったので紅海で自重。
今はカロネ使っていて砲術Rankが素でR7なので7チャージですが、ブースト込みでR15で5チャージ(強化砲門ナシでのカロネ最速値)になるのでここら辺が一つの目安でしょうか。その頃には水平弾道も上がって着弾率も上がってるでしょうからね。貫通は保留中。
しかし表キャラの海事ageの時って何着てたっけなぁ…。今は裸で海事やってるんですが取られても痛くないレベルの装備くらいしときたい。
[PF整備]
昔っから貯めてあった投資御礼No.1/2と今回配布中のNo.4をモリモリあけてPF整備書がいっぱい出るので、本拠地からの大人ageで超久しぶりにPFを整備してみました。
・表(ディエゴガルシア)
*農地5:ハーブ園*4(カルダモン)、水田(湧き水)
*鉱脈5:鉱山*5(色鉱石*4/粘土*1)
*漁場2:適当
*牧場3:適当
・裏(セントルシア)
*農地6:畑*6(植物油)
*鉱脈3:適当
*漁場5:船着場*5(マグロ)
*牧場1:適当
欲しいところの技術度は勿論1000に。
植物油は1日にTotalで360算出なので絶対溢れるのですが100ブーツは幾らあっても困らないですしプレゼント用に丁度いいので量産体制を構築。
[大型ガレオン造船]
過去2回に亘って、裏キャラの海事age用の船の造船案をチラ裏で書いていたのですが、いざ造船しようと思ったらいっつもお願いしている表キャラ商会の商会長がインしてなかったので、たまたまタイミングがあったイスパ議会さん?主催の造船支援に便乗させて頂きました。支援の狙いはBC用船とのことだったのでそこからは完全に逸脱してますがw
お願いした造船家さんが裏キャラと同一商会だったのでその旨発言したら実はフレのベアさんの別キャラだったというオチもありwww
んで大型ガレオンですが、ほぼ造船案の通り(☆3と☆4を帆以外入れ替え)に造船して、何故か縦帆だけ中間値に対して-10でした(元々+125の設計だったので実害は0)がそれ以外は全くの中間値ということで思い通りに作成出来ました。
この場を借りて造船支援有難う御座いました。
[裏キャラ海事age]
マグステやら名工やらの補充も兼ねて船熟練ageをした後いざ実戦投入してみました。急加速付きの船で海事するのは初めての経験でしたがこれはいいw 狩りN探しが本当に楽です。
私の中ではド定番のサンロケグアラニ海賊→紅海アラブ海賊&海上巡視艇でサクサクLvが上がっております。
本当は東アジアの安全が昨日までだったので東アジアでの東インド無限湧きとかにしようと思ってたのですが、如何せんまだスキルが育っておらず恐らく沈めるのに結構時間が掛かってしまって非効率っぽかったので紅海で自重。
今はカロネ使っていて砲術Rankが素でR7なので7チャージですが、ブースト込みでR15で5チャージ(強化砲門ナシでのカロネ最速値)になるのでここら辺が一つの目安でしょうか。その頃には水平弾道も上がって着弾率も上がってるでしょうからね。貫通は保留中。
しかし表キャラの海事ageの時って何着てたっけなぁ…。今は裸で海事やってるんですが取られても痛くないレベルの装備くらいしときたい。
[PF整備]
昔っから貯めてあった投資御礼No.1/2と今回配布中のNo.4をモリモリあけてPF整備書がいっぱい出るので、本拠地からの大人ageで超久しぶりにPFを整備してみました。
・表(ディエゴガルシア)
*農地5:ハーブ園*4(カルダモン)、水田(湧き水)
*鉱脈5:鉱山*5(色鉱石*4/粘土*1)
*漁場2:適当
*牧場3:適当
・裏(セントルシア)
*農地6:畑*6(植物油)
*鉱脈3:適当
*漁場5:船着場*5(マグロ)
*牧場1:適当
欲しいところの技術度は勿論1000に。
植物油は1日にTotalで360算出なので絶対溢れるのですが100ブーツは幾らあっても困らないですしプレゼント用に丁度いいので量産体制を構築。
コメント
大クリ系の急加速にはガフ必須なのですが、大ガレの急加速は大マスト+防汚塗装で付与なので帆はどれでも良かったと思うのですが。。。
たまたまガフの時に大マスト+防汚塗装入れたのでわかんなくなっちゃいましたが@@
船によって大ガフ+防汚塗装、大マスト+防汚塗装、防汚塗装単体のみでも付与だったりして結構バラバラでした。大クリはガフ必須ではなかったですΣ
イベント配布されたので安く手に入りますよ
部品2個が多いですが1個のみもあったりしますね。
きのこさん>
そうかジェネキュイでいいですね。なるほど。自分で貰った分はすぐ道具屋に売ったので盲点でしたw
いっつも的確なアドバイス有難う御座います。
余計なお世話なケースも多々あるでしょうし
当然のことながらきのこさんのアドバイスを聞き入れないでやってることも多々ありますしw
それでも色々な人の色々な意見を聞けるのは有難いことです。