交易脳筋向け海事用大型ガレオン
2011年10月6日 海事 コメント (4)大型ガレオンは冒険44交易20戦闘20だから交易脳筋関係ないじゃん!自堕落です。
変わり身の早さには定評のある良いものは直ぐに取り入れる柔軟な考え方の私ですから、前回記事での皆さんからのアドバイスを受けて、確かに商用大型ガレオンよりも大型ガレオンの方が良さそうだなと思い始めました。やっぱり急加速はデカそう。
但し冒険Lvの関係上再強化は確実に見送ることになるので、Totalの強化回数は減ってしまいますが。
[大型ガレオン]
縦115/横255/旋回9/対波9/装甲33/耐久650
→鉄化/-20%化
縦109/横242/旋回10/対波9/装甲33/耐久910
[強化方針]
材質は鉄化/帆はMAX強化/旋回は-20%化で10になるので+10で20を目指す/対波は嵐航行用に11目標/装甲及び耐久は伸ばせればそれに越したことはない(優先度低)/OPは急加速と、悩んだ挙句海事経験を副官にも伸ばさせる副官室/兵器技術ageも考えて専用艦も付けることとし司令塔or耐砲撃装甲or縫帆技術のどれかにする
☆0 親方注文新造(鉄/-20%)
☆1 大スク/副官室/提督居室(副官室)
中間値:縦-5/横+45/旋回+4/対波+1/装甲+1(/倉庫-4)
☆2 大スク/渡し網/舫網
中間値:縦-5/横+45/旋回+3/対波+2
☆3 大ラテ/大マスト/防汚塗装(急加速)
中間値:縦+75/横+20/装甲-1
☆4 大ガフ/舫綱/強化ロープ
中間値:縦+30/旋回+3/耐久+30
☆5 大ガフ/強化ロープ/強化ロープ
中間値:縦+30/耐久+60
(専用艦:後で)
中間値合計
縦+125/横+110/旋回+10/対波+3/耐久+90(/倉庫-4)
船合計
縦219/横352/旋回20/対波12/装甲33/耐久1000
横がギリギリですが-5程度ならば急加速付与を考えて許容範囲内。耐久は1000の大台に届けば良いなレベル。対人には使えそうもありませんがN狩り用ですしね。
提督居室は失敗率が高い部品との話があちらこちらから聞こえてくるので最初の方に。
但し冒険Lvの関係上再強化は確実に見送ることになるので、Totalの強化回数は減ってしまいますが。
[大型ガレオン]
縦115/横255/旋回9/対波9/装甲33/耐久650
→鉄化/-20%化
縦109/横242/旋回10/対波9/装甲33/耐久910
[強化方針]
材質は鉄化/帆はMAX強化/旋回は-20%化で10になるので+10で20を目指す/対波は嵐航行用に11目標/装甲及び耐久は伸ばせればそれに越したことはない(優先度低)/OPは急加速と、悩んだ挙句海事経験を副官にも伸ばさせる副官室/兵器技術ageも考えて専用艦も付けることとし司令塔or耐砲撃装甲or縫帆技術のどれかにする
☆0 親方注文新造(鉄/-20%)
☆1 大スク/副官室/提督居室(副官室)
中間値:縦-5/横+45/旋回+4/対波+1/装甲+1(/倉庫-4)
☆2 大スク/渡し網/舫網
中間値:縦-5/横+45/旋回+3/対波+2
☆3 大ラテ/大マスト/防汚塗装(急加速)
中間値:縦+75/横+20/装甲-1
☆4 大ガフ/舫綱/強化ロープ
中間値:縦+30/旋回+3/耐久+30
☆5 大ガフ/強化ロープ/強化ロープ
中間値:縦+30/耐久+60
(専用艦:後で)
中間値合計
縦+125/横+110/旋回+10/対波+3/耐久+90(/倉庫-4)
船合計
縦219/横352/旋回20/対波12/装甲33/耐久1000
横がギリギリですが-5程度ならば急加速付与を考えて許容範囲内。耐久は1000の大台に届けば良いなレベル。対人には使えそうもありませんがN狩り用ですしね。
提督居室は失敗率が高い部品との話があちらこちらから聞こえてくるので最初の方に。
コメント
ほっといても直してくれるし
居室はマジやばい!大抵対波でマイナス引きますね!
縫帆技術もいいんですよねぇ。でも普段から自然に帆が直っちゃうのがクセになりそうで海戦での支援を考慮に入れると入れにくいかも^-^;
やっぱり居室難民がここにも!
急加速、船匠室で専門で副官室にしてます
2ndなのでスキル育ってない=大砲の使用頻度が高いので助かってますわー
そういう選択肢もアリですねー。船匠室専用艦にすると3枚必要ですからね。
大砲はがんがん作ってがんがん消費しちゃえば良いとか思ってるので船匠室は一旦保留で考えております。
毎回アドバイス有難う御座います!