たまにはスロの話をば。自堕落です。

最近はかなり複雑な内部システムを持ったART機種が多くて(ボトムズとかハヤト伝とか、最早わけがわからないレベル)アツどころがわからない&どうやったら勝てるかわからない機種が増えてきていたのですが、個人的にⅠ&Ⅱからガラっとゲーム性を変えてきたスカイラブⅢがめちゃくちゃ良い出来だと思います。

巷で言われているようにはっきり言ってしまえばエウレカのパクりなんですがw

[エウレカとの主な共通点]
・ボーナス合算確率がほぼ同じで獲得枚数もほぼ同じ(バケはスカイラブが若干多い)
・ARTがセット数管理方式でゲーム数上乗せはない
・BIG中のボーナス絵柄揃いの確率及びART獲得セット数はほぼ同じ
・ART中のボーナス成立で当該セットは終了し、次セット以上が確定する
・レア小役構成及びそれらの役割(高角以降/ART当選/ボーナス重複)がほぼ同じ
 (スカイラブには強チャンス目が存在しない代わりにリーチ目役が存在)
・ART中のARTセット上乗せチャンスはレア小役での抽選方式(現時点では確率はスカイラブ側不明)
・通常時のRT突入リプレイ後の押し順6択ART突入リプレイの押し順正解でART突入
・ART中のハズレ確率で設定看破可能

[エウレカとの主な相違点]
・押し順ベルの押し順正解時エウレカ12枚払い出し、スカイラブ9枚払い出し
・押し順ベルの押し順不正解時エウレカ4枚払い出し、スカイラブ0枚払い出し
・ART1セットのG数がエウレカ50G、スカイラブ40G
・REG中のART獲得方法がエウレカ押し順当て、スカイラブは毎G抽選
・通常時の超高確率移行頻度がスカイラブのが現実的かつストーリーモード突入で丸分かり
・ARTセット大量獲得チャンスはエウレカがREG押し順4回以上当てorフリーズのみに対してスカイラブは(大)エリシオンゾーンor大空賊ゾーンorフリーズ
・ART中のARTセット上乗せチャンス、スカイラブはバー揃い(厳密には色違いリプレイ入賞)で1セット以上確定
・スカイラブには明快なARTセット上乗せゾーン(大空賊ゾーン)が存在
・スカイラブにはART終了後超高確率への移行抽選が行われる

ちょっと意味が重複している部分もありますが大体こんな感じですかね。
要は「ARTに入り易く、ARTセット上乗せし易いが1セットが10G少なく押し順正解/不正解ベルの払い出しが3枚/4枚少ないエウレカ」くらいに思っておけば概ねそんなもんかと。

んで実際に打ってみた感想(まだ4回しか打ってませんが…)としては、思った以上に凄い良く出来てるなぁと。
大空賊ゾーンがあるお陰でART中のボーナス連打がなくてもARTが10~20連くらいまで普通に伸びますし(エウレカではART中のレア小役による上乗せ抽選が平凡でボーナス絡まないと10連以上まで伸びることは非常に稀)、エウレカでの不満点?が解消されている気がします。
勿論設定が低いとボーナスもろくに引けずARTにそもそも突入しないという憂き目に遭う可能性も高いですがそれは設定悪ければどの台にも言えることw

ちょっとこれから打ち込んでみたいと思える台でした。

ちなみに、
・アクエリオン→ARTはそれなりに引けるが不動SPリプレイ6択が1回も当たらない
・モンキーターン→ARTはそれなりに引けるが全く上乗せしない上に全速モードにすら行かない
・ドラゴノーツ→ARTはそれなりに引けるが覚醒ゾーンに全く入らない
・VIVA緑ドン→ARTはそれなりに引けるがX-RUSHが4combo以上しない
・鬼武者3→ARTはそれなりに引けるが全く上乗せしない(してもショボい)
・天下布武2→ARTはそれなりに引けるが真・天下モードにいかない
・サイバードラゴン2→クソ
という感じでスカイラブ以外では非常に悶々とする展開でじわじわ負け続けております。

コメント

バブル部長
2011年7月25日21:42

最近はART次第…っていう台に、みんななってるんですかねぇ…
当時は仕事を終えてから行っていたので、
「8万使って、10万出す」
「1000円昇天。速攻で呑みに行く」
こんなにチビチビ出るんじゃ、リスキーな勝負はもう出来ませんよね(苦笑)

ちなみに、17時に突入→しばらくしてART開眼して、22時半に終了したら、待たせた連中の呑み代全てを払わされました(絶句

当代の台は、なんのこっちゃ…ですね><

ジッダラ・クー
2011年7月26日10:57

バブル部長さん>
「8万使って、10万出す」
これがやっぱり往時の感覚ですよねw 私も他人に当時のスロを説明する時にこのようなフレーズを用いていました。ちょこっと前のフルスペック全盛のパチもこんな感じでしたが。

最近のスロは結構4.5号機時代の感覚に近づいてますよ。3万使って5万出す、みたいな感じで少しスケールダウンはしてますが。

きのこ
2011年7月26日21:32

アネモネがメインヒロイン まで読みました

ジッダラ・クー
2011年7月27日10:10

きのこる先生>
報告忘れてました?が1ヶ月ほど前に採集のお供でエウレカ最終話まで見ました!
結論:アネモネがデレすぎ、エウレカは可愛い、タルホはもっと可愛い

きのこ
2011年7月27日23:10

さあ次は劇場版を見てドロドロした気分を抱えるターンですよ

ジッダラ・クー
2011年7月28日10:11

きのこる先生>
劇場版って欝展開なのですね。これは見ないと。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索