遂に完成!自堕落です。
いや、勿論ウチの商会ではないんですがwww
ご紹介頂いて、登録させて貰いました。「紅葉様と愉快な下僕たち」さん開拓街です。
詳細はLGC商会さんのページhttp://losgranescapitanes.blog17.fc2.com/blog-entry-176.htmlにて。
【新規船】
これは上記のページに載っています。皆が期待した(?)スパコルは中型ではなく大型でしたね。残念。
輸送用大型クリは例の二人のインタビュー通りに商クリと商大クリの中間。調査用大型クリもNクリとN大クリの中間でした。
【船再強化】
私が持っていた船は商大クリ/樽廻船/将官用重キャラベル/装甲戦列艦の4種。
うち再強化が可能(再強化回数が提示されている)だったのが樽と将官重キャラで共に1回ずつでした。商大クリと装甲はそもそも再強化出来ない。
んで実際に将官重キャラを再強化してみたところ、造船Rank9/開拓街人口1740人/お金4M強(さーせん細かい金額見落としました;;;;;;)を要求されて強化回数が1回増えました。
樽廻船は造船Rank13/開拓街人口2640人を要求されておりまだ人口はそこには到達していなかった為にその時点では再強化出来ず。
造船支援して頂いたハミルカル・バルカさんの方ではNクリ1回/日本前1回/商大ガレオン2回/漕運船2回の再強化が見えていたそうです。要求造船Rankが全てR13だったことから、
・大型船は造船R13(+開拓街人口)
・中型船は造船R9(+開拓街人口)
・小型船は造船R5(+開拓街人口)?
・要求される開拓街人口は再強化しようと思う船の(必要乗船最大Lv-10)*60←ハミルカルさんのとこからの転載
と推測出来るのではないでしょうか(間違っていても責任は取りません!)。
[追記]
現状私が把握している限りで羅列してみます。
○は信頼出来る伝聞/自分で試したもので・はDOL SS板などの情報。
必要乗船Lvの高い順にしてあります。
---再強化すると必要乗船Lvが現在のLvキャップを超える為理屈上再強化不可能---
・大型福船(交易70)→再強化不可能
・一等戦列艦(戦闘69)→再強化不可能
---理屈上再強化可能だが再強化不可能---
・大型クリッパー(冒険64)→再強化不可能
○商用大型クリッパー(交易64)→再強化不可能
○装甲戦列艦(戦闘64)→再強化不可能
---理屈上再強化可能で実際再強化1回可能(大型船)---
○日本前(交易60)→再強化1回/造船13/人口3000
・ロイヤルフリゲート(戦闘56)→再強化1回/造船13?/人口2760
・強襲型安宅船(戦闘55)→再強化1回/造船13?/人口2700
○樽廻船(交易54)→再強化1回/造船13/人口2640
○クリッパー(冒険52)→再強化1回/造船13/人口2520
---理屈上再強化可能で実際再強化2回可能(大型船)---
○漕運船(交易46)→再強化2回/造船13/人口2160
○ターキッシュガレー(戦闘46)→再強化2回/造船13/人口2160
○商用大型ガレオン(交易44)→再強化2回/造船13/人口2040
・大型キャラック(冒険30)→再強化4回/造船13?/人口1200? new
---理屈上再強化可能で実際再強化1回可能(中型船)---
・武装沙船(戦闘40)→再強化1回/造船9?/人口1800?
○将官用重キャラベル(戦闘39)→再強化1回/造船9/人口1740
---理屈上再強化可能で実際再強化1回可能(小型船)---
・ガンボート(戦闘17)→再強化1回/造船?/人口420?
こうやって見ていくと、必要乗船Lvと再強化可能回数の関係として
・大型船はLv51~60までが再強化1回、Lv41~50までが再強化2回可能?Lv19のアラガレは再強化5回?????
・中型船はLv31~40までが再強化1回、Lv21~30までが再強化2回可能???
・小型船はLv11~20までが再強化1回、Lv1~10までが再強化2回可能?????
と勝手に予想されます(再度言いますが間違っていてもせkry)。
一番気になるのはアラガレの再強化可能回数です。教えてエロい人!
[追記了]
開拓街の銀行では船共有倉庫が使えないので、再強化しようと目論んでいる船を持ち込んでの調査が必要となりそうですね。
今回は取り急ぎ速報までに。詳細はハミルカルさんのblog→http://hamilcar.blog64.fc2.com/をご参考に!(丸投げw
いや、勿論ウチの商会ではないんですがwww
ご紹介頂いて、登録させて貰いました。「紅葉様と愉快な下僕たち」さん開拓街です。
詳細はLGC商会さんのページhttp://losgranescapitanes.blog17.fc2.com/blog-entry-176.htmlにて。
【新規船】
これは上記のページに載っています。皆が期待した(?)スパコルは中型ではなく大型でしたね。残念。
輸送用大型クリは例の二人のインタビュー通りに商クリと商大クリの中間。調査用大型クリもNクリとN大クリの中間でした。
【船再強化】
私が持っていた船は商大クリ/樽廻船/将官用重キャラベル/装甲戦列艦の4種。
うち再強化が可能(再強化回数が提示されている)だったのが樽と将官重キャラで共に1回ずつでした。商大クリと装甲はそもそも再強化出来ない。
んで実際に将官重キャラを再強化してみたところ、造船Rank9/開拓街人口1740人/お金4M強(さーせん細かい金額見落としました;;;;;;)を要求されて強化回数が1回増えました。
樽廻船は造船Rank13/開拓街人口2640人を要求されておりまだ人口はそこには到達していなかった為にその時点では再強化出来ず。
造船支援して頂いたハミルカル・バルカさんの方ではNクリ1回/日本前1回/商大ガレオン2回/漕運船2回の再強化が見えていたそうです。要求造船Rankが全てR13だったことから、
・大型船は造船R13(+開拓街人口)
・中型船は造船R9(+開拓街人口)
・小型船は造船R5(+開拓街人口)?
・要求される開拓街人口は再強化しようと思う船の(必要乗船最大Lv-10)*60←ハミルカルさんのとこからの転載
と推測出来るのではないでしょうか(間違っていても責任は取りません!)。
[追記]
現状私が把握している限りで羅列してみます。
○は信頼出来る伝聞/自分で試したもので・はDOL SS板などの情報。
必要乗船Lvの高い順にしてあります。
---再強化すると必要乗船Lvが現在のLvキャップを超える為理屈上再強化不可能---
・大型福船(交易70)→再強化不可能
・一等戦列艦(戦闘69)→再強化不可能
---理屈上再強化可能だが再強化不可能---
・大型クリッパー(冒険64)→再強化不可能
○商用大型クリッパー(交易64)→再強化不可能
○装甲戦列艦(戦闘64)→再強化不可能
---理屈上再強化可能で実際再強化1回可能(大型船)---
○日本前(交易60)→再強化1回/造船13/人口3000
・ロイヤルフリゲート(戦闘56)→再強化1回/造船13?/人口2760
・強襲型安宅船(戦闘55)→再強化1回/造船13?/人口2700
○樽廻船(交易54)→再強化1回/造船13/人口2640
○クリッパー(冒険52)→再強化1回/造船13/人口2520
---理屈上再強化可能で実際再強化2回可能(大型船)---
○漕運船(交易46)→再強化2回/造船13/人口2160
○ターキッシュガレー(戦闘46)→再強化2回/造船13/人口2160
○商用大型ガレオン(交易44)→再強化2回/造船13/人口2040
・大型キャラック(冒険30)→再強化4回/造船13?/人口1200? new
---理屈上再強化可能で実際再強化1回可能(中型船)---
・武装沙船(戦闘40)→再強化1回/造船9?/人口1800?
○将官用重キャラベル(戦闘39)→再強化1回/造船9/人口1740
---理屈上再強化可能で実際再強化1回可能(小型船)---
・ガンボート(戦闘17)→再強化1回/造船?/人口420?
こうやって見ていくと、必要乗船Lvと再強化可能回数の関係として
・大型船はLv51~60までが再強化1回、Lv41~50までが再強化2回可能?Lv19のアラガレは再強化5回?????
・中型船はLv31~40までが再強化1回、Lv21~30までが再強化2回可能???
・小型船はLv11~20までが再強化1回、Lv1~10までが再強化2回可能?????
と勝手に予想されます(再度言いますが間違っていてもせkry)。
一番気になるのはアラガレの再強化可能回数です。教えてエロい人!
[追記了]
開拓街の銀行では船共有倉庫が使えないので、再強化しようと目論んでいる船を持ち込んでの調査が必要となりそうですね。
今回は取り急ぎ速報までに。詳細はハミルカルさんのblog→http://hamilcar.blog64.fc2.com/をご参考に!(丸投げw
コメント
コメント有難う御座います&大型キャラックの情報有難う御座います。強化と書かれていますが勿論「再強化」ですよね?(揚げ足取りみたいですみません)
やっぱり大型に関しては51~60→1回、41~50→2回、31~40→3回、21~30→4回、11~20→5回の法則が成り立つのでしょうか。
アラガレがもし5回再強化出来れば都合10回強化が出来るようになるので耐久/帆数値/旋回/漕船/対波/装甲がそれぞれMAXくらいまで狙えて自己満出来るくらいでしょうか…。