ちと停滞中

2010年9月27日 海事
10/2のリアルイベントに向けての準備が忙しくてDOLは後回し。自堕落です。まあ後輩結婚式なんですがw

・1st海事
相変わらず東インド会社を狩ったり、先客がいて狩れなかったり。
安全海域化したこともありかなり人が多いのでなかなかうまい具合に狩りが出来ませんが、少し敬遠していた商戦襲撃隊も全然強くないことが判明して加速はしております。

能登ポルwiki「えびのキバ」に東アジア海事のオススメ法が載っておるのですが、賞金首よりも襲撃隊のが狩りやすいのではないかというのが私の個人的な感想。でも時間掛かるのは確かなので効率というよりかは操船的な意味で。

*東インド会社
 ガレアス*3or4で水平/弾道/貫通状態ならカロネで1隻基本横2発で沈められる(近距離時)ので非常に効率は良い。修理もほとんど飛んでこないので余裕。
 装甲戦列にそこらで売ってるけやき板(装甲+7)*3枚積んでれば回避ナシでも1桁~多くて2桁ダメなので沈む心配もゼロ。
 砲撃全滅で戦闘Lv65付近で貰える経験値は540付近。

*東方船輸送艦隊
 戦列艦*2+ご当地戦闘艦(亀甲船/安宅船等)*1+ご当地商船(シャム船/廻船等)*1ですが戦列艦がマジフザケてるほど弱く(ジェノヴァ商船より弱い)、水平/弾道/貫通カロネでこれも1隻あたり横2~3発でいける。
 ダメはほとんど1桁でたまに2桁レベルなのでなんの心配もいらない。
 砲撃全滅で戦闘Lv65付近で貰える経験値は700付近。

*商船襲撃隊
 スパガレ*3+3層甲板ガレオン*1の構成で水平/弾道/貫通状態のカロネで修理が結構飛んでくることもあり横からだと4~5発は掛かるので時間が掛かる。
 色んなところで砲撃が比較的痛いみたいなこと書いてあるけど全然そんなことないんですが。。。ダメは東インドの1.2倍程度で横から100ダメ喰らうことないです。
 砲撃全滅で戦闘Lv65付近で貰える経験値は760付近。

この3つは兎に角「回避を使わなくても(こちら側に)ダメがほぼ通らない」というところに狩りやすさを感じます。船部品への耐久ダメもそこまで気にならないレベル。賞金首はダメがキツくて回避が欲しくなる。

ということでこの3種をメインに狩りを続行しております。

・2nd海事
ちと思い立って2ndの戦闘Lvをある程度まで上げてしまおうと(具体的には39付近まで)。1stでもやったグアラニ海賊にまたお世話になろうと思います。

【今回までの成果】
・戦闘Lv 64→65

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索