相変わらずのふらふら具合、自堕落です。

前回記事の目標と成果は
・装甲戦列強化☆4まで:○
 一応出来ました。元々考えていたレシピが同時期に装甲造られていた某野菜人さんと同様だったらしく同等の結果を期待しましたが、途中で1回引き負けて特殊船倉→強化ロープを余儀なくされた部分もあり最終的に
 *縦+60
 *横+65
 *耐久+200
 *旋回+5
 *装甲+5
 *耐砲撃装甲/切り込み防止網/排水ポンプ
 となりまして、某野菜人さんの結果と比べると帆数値も耐久も装甲も劣っているという。。。
 まあいいんです。がんがん対人するわけではないはずなので。
 しかし某野菜人さんのは耐久か装甲で大成功を2回引いた上引き負けなしっぽい。凄い。

・戦闘Lvを65に:×→延期
 この65にする目的は収奪に向けた防御スキル枠の確保ですが、収奪は別に急いでいないので(商会員用のモード8くらい)後回しにすることにしました。

・兵器技術をR9に:○
 とはいえ強化砲門を使える兵器R9は必須だったのでブギスと甲板戦で戯れてここは達成。
 なんか甲板戦を用いた狩りは今まで私がやっていた砲撃主体の狩りとは全く別ゲーの様相。

・巧匠カロネ作る:△
 スキル等はOK。巧匠作るには開拓地が中枢の必要があること&その街への投資が必須であることを完璧に失念していて作れませんでしたが、今朝確認したところカイエンヌが本日11時の判定で中枢条件を満たすようです。納品下さった方有難う御座います。
 直接は関係ありませんが、同時に確認したところケイマンも今日から中枢化するようです。
 ということで今日の夜以降に作成予定。

・砲術家と上級士官と賞金稼ぎの転職証get:×
 まだ手付かず。

・装甲戦列の操船熟練度agenew!:△
 100までは上がりましたがまだ半分。リス⇔マディラを往復してせっせとシェリー&ラム酒を作るお仕事。

・めちゃくちゃ久しぶりの南蛮貿易new!:◎
 ブギスを狩った後に欧州帰んべってことで何積んで帰ろうか考えてたところ、堺がいい感じに疫病になりそうだったので原点回帰のサツマイモオンライン。
 堺着くちょっと前にタイミング良く疫病になり食料品10%/工芸品25%状態で南蛮優遇船を使ったらサツマイモ1725入れて木村沙織さんが1600になりました。もちっと交換レートが良かったらor私が工芸品取引R5でも持ってたら1VS1を超えてた感じ。
 ファロ115%で捌いて130M強。カテ1を14枚でこれですから(マニラ⇔安平スイギュウオンラインには全く敵いませんが)欧州帰る前提ではまずまず良かったのではないかと。

短期目標はこなせそうな情勢になってきました。

【今回までの成果】
・収奪Rank 6→7
・応急処置Rank 11→12
・兵器技術Rank 8→9

コメント

野菜人
2010年9月13日13:18

なにやら呼ばれたような気がして出てきました!
( ; ゚Д゚)!?

毎回、強化具合を確かめながら素材を決めてたんですが、
ハズレを引いても次で当たりとか、運良くリカバリ出来た感じでした。
集中したハズレも横帆だったので、影響が少なかったです。

最近は以前ほど数値が読めないってのを実感したです・・・ビクビクですよね・・・

ジッダラ・クー
2010年9月13日13:26

報連相さん>
コメント有難う御座います!勝手に名前出してしまいましたw

なるほどー。ハズレもあることはあったのですね。帆数値のハズレは耐久や装甲値のハズレに比べればまだ被害が少ない部類だと思うので正直うらやましいです!

☆5でアタリ引くんだからっ!w

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索