言ってることとやってることが違うやんけ(似非関西弁)。自堕落です。
前回記事で立てた目標の為には表キャラは陸戦をガリガリやっている必要があるのですが、この週末は全く違ったことをやっておりました。
・漸く地中海3種ゲットだぜ
ずっと前からやっていた地中海3種紋章収奪の旅、昨日漸く「ペガサス」紋章をゲットしました(SS略)。
奇襲なし、副官の積荷強奪頼りでやっていてあんまり粘着もしないうちにメモリアルバムに登録うんぬんのログが出たのでゲットに気付きました。
一つ目標を達成です。
・軽戦士で金短距離交易
そうだPFの整備でもしに行こう(個人的にPFの整備くらいで銀行から金払ってやる気はしない)、ついでにアレク→ホルムズの冒険クエを受けてみよう
→まぁスエズ運河経由だよね
→スエズ着
→貝紫73↓ウマー
→売り場情報わからないまま取り敢えず満載
→売り場を探してキルワまで、118↑で取り敢えず妥協
→キルワ金69↓ウマー
→売り場情報わからないまま取り敢えず満載
→モザンビーク金125↑きたこれ
→往復
→キルワ金78↑反転だけどモザンビーク金134↑なにこれ
→ひたすら往復
→キルワ金87↑モザン金125↓でまだ全然出来るけどキリがないので終了
というわけで、軽戦士もPFもクエも全く関係のない行動を取ってしまいました…。ドナルドは相場が良いとつい交易したくなっちゃうんだよね!
カテ2が32枚とカテ4が363枚なくなりましたが持ち金は100M増えました。まる。
今日以降は交易の衝動を抑えてきちんと目標設定通りに動き…たい…。
[私信]
商会長→昨日話していた副官船長の件、明日のChapter3から「乗船制限から副官のLvが撤廃される」とのこと。要はどの副官もどんな船にも乗れるってことか?カオス。
[追記]
↑の記述、語弊がありますね。「乗船条件」には相変わらずLvが必要とされる模様。
【今回までの成果】
・迷走Rank 3→4
前回記事で立てた目標の為には表キャラは陸戦をガリガリやっている必要があるのですが、この週末は全く違ったことをやっておりました。
・漸く地中海3種ゲットだぜ
ずっと前からやっていた地中海3種紋章収奪の旅、昨日漸く「ペガサス」紋章をゲットしました(SS略)。
奇襲なし、副官の積荷強奪頼りでやっていてあんまり粘着もしないうちにメモリアルバムに登録うんぬんのログが出たのでゲットに気付きました。
一つ目標を達成です。
・軽戦士で金短距離交易
そうだPFの整備でもしに行こう(個人的にPFの整備くらいで銀行から金払ってやる気はしない)、ついでにアレク→ホルムズの冒険クエを受けてみよう
→まぁスエズ運河経由だよね
→スエズ着
→貝紫73↓ウマー
→売り場情報わからないまま取り敢えず満載
→売り場を探してキルワまで、118↑で取り敢えず妥協
→キルワ金69↓ウマー
→売り場情報わからないまま取り敢えず満載
→モザンビーク金125↑きたこれ
→往復
→キルワ金78↑反転だけどモザンビーク金134↑なにこれ
→ひたすら往復
→キルワ金87↑モザン金125↓でまだ全然出来るけどキリがないので終了
というわけで、軽戦士もPFもクエも全く関係のない行動を取ってしまいました…。ドナルドは相場が良いとつい交易したくなっちゃうんだよね!
カテ2が32枚とカテ4が363枚なくなりましたが持ち金は100M増えました。まる。
今日以降は交易の衝動を抑えてきちんと目標設定通りに動き…たい…。
[私信]
商会長→昨日話していた副官船長の件、明日のChapter3から「乗船制限から副官のLvが撤廃される」とのこと。
[追記]
↑の記述、語弊がありますね。「乗船条件」には相変わらずLvが必要とされる模様。
【今回までの成果】
・迷走Rank 3→4
コメント
迷走Rankカンストまでお互いにがんばりましょう!w
まずは100カッツ!
私信にレスしてアレですが、副官船長の条件ってのは、公式には「任命条件」とありますから「合計Lv90」のことかと。なので、
「どんな副官でも」→○
「どの船でも」→×
ぢゃないでしょうか?
らんらんるー!
ですね。書いてから気付きました。。。
さすがに雇ったばかりの副官が即大型クリッパに乗れたりしたらおかしいですな。。。
ちょっと公式とにらめっこするか・・・
とりあえず昨日はちょっと嘘ついた。
@WEBでボーナス0日訓練は80分で経験(最高)400だった。
信頼度だけの判定になるって事か。
「副官船長任命条件」からLv制限(合計Lv90↑)が撤廃されるが、「副官船長乗船条件」は変更されず副官のLv>当該船の必要Lvとならないと乗れない。
要は初心者さんでも信頼度を上げさえすれば輸送用キャラック(必要Lv6/12/0)とかに副官を乗せられるってことですな。
400でもやらんわwww