DOLライフ充実!自堕落です。

先週金曜日にちょっとしたアクシデントで中の人が仕事お休みしたので、実質3連休状態でがっつりDOLやってました。

金曜土曜と久しぶりのインド商人RP。花金サイとフルコンボ状態でわっしょい。やっぱり私にはマリモンが良く似合う(自画自賛)。だけど金短距離も面白い。
最近カテの相場がカテ1:25k、カテ2:60k、カテ3:100k↑、カテ4:55kというイメージ(飽くまでも当社調査ベース)でカテ4がめがっさお買い得なので、カテを造船などで自前調達していない私にとって非常に有難いです。カテ4の比重が相対的にカテ1よりも安くなっている方向なので、旧来のカテ相場であればマリモン圧倒的な場面でも金短距離のが良いというシーンも増え、選択肢が広がっていい感じです。
カテは自前調達が当たり前の時代になってきていますし、トゥンバガやベルベ用生糸のカテ3のみが高騰方向、鋳造工芸など生産系のカテ2が維持方向、香辛料や中距離金/宝石のカテ4は下降方向なんですかね。今一番カテ4を消費してるのがインド商人界隈じゃなかろうかw アジア真珠艦隊は能登ではあまりいなさそうなので。。。
新たなフレも半ば強引に増えまして、このフレの方には色んな意味で期待ができそうです(無駄なプレッシャー&上から目線)。


んで日曜は遣欧使節団イベの為に香料商クエ受けながらリス帰ってサラザール2回目こなして海事基本転職クエこなして地方海賊なってケープへ向かうという強行軍w
前回は商会艦隊+助っ人フレで4人という体制だったので全体としての戦闘数はこなせなかったものの結構な数拿捕できたのですが、今回はフレ商会艦隊に合流したので10人体制になり個人の白兵回数は大幅に減ったこともあり宝箱は取れず。しかし討伐ポイントはみるみる貯まり最終的には4500超となりました。
今回の1200ptの景品[海事のお守り]が操舵+2剣術+2、耐久60使用効果なしとかなり優秀なものだったので3個交換。後はどうしようか悩み中。仕立てがベストぽい。しかし何故700ptの景品がクロス紋章(通常の冒険クエで取得可)なのか理解に苦しむwww


来週は大海戦ですがポルは出場が難しそう&中の人の予定で参戦むりぽということですっぱりと頭の中から消し去って、12/15までまたインド商人RP⇒update後はその足で(商人的な意味で)政宗さんとガチムチRPと雪崩れ込む予定で御座います。

【今回までの成果】
・香料取引Rank 11⇒12
・身体言語Rank 6⇒7

コメント

nophoto
lycan
2009年11月30日17:32

乙。
私自身完全に空気だったけど、強い艦隊に紛れてポイント貰えてよかったw
つーか人数多い=拿捕れる数少ない=水収奪できない、なのね(´・ω・`)
今回も色々勉強になったよ。活かせる機会があるかはわかんないけどねw

クロスはまあ、キリスト教絡みからの苦肉の策なんでしょうなぁ。
同じクロスでもグラフィック変えればよかったのにねえ。

ジッダラ・クー
2009年12月1日11:19

商会長>
おつおつ。ポイントに関しては圧倒的だったねw
そうそう、俺も途中から水が完全に切れて外科すらできんかった。。。
まあ海事は慣れの部分が大きいので、毛嫌いせずに色々やってみるがよろしw

クロスも別グラなら需要あったと思うけどねぇ。全く同じじゃねぇ。

nophoto
Arif
2014年4月14日23:37

It’s about time sonoeme wrote about this.

nophoto
Natalia
2014年4月16日7:31

Cool! That’s a clever way of looknig at it!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索