商会活動強化月間!自堕落です。
先だって書きましたように、所属団体が一旦解散したこともあり、今まであんまりしっかりとできていなかった商会での活動に軸足を移しております。
私の所属しているリスボンの「オニャンコポン商会」は所属員が概ね(ここ重要w)冒険がつがつやる方であり、かつ地図回しは(ある意味自主的に)禁止なのでしっかりと各種学問も育っているがゆえにソロで何でもできてしまうので、敢えて商会の皆で何かやろうっていうのがあんまりありません。
しかし前回のクスコマチュピチュツアーのように、普段あまりやらない海戦等が含まれる冒険クエも結構あり、そこら辺は力を合わせた方が良いだろうということで今度はテノチツアーをやってきました。
私はテノチを発見済でカードも失っていないのでクエできないなーとぼんやり思っていたのでクエを受けずにお手伝いだけに奔走したのですが、希少クエも紹介であればできるということをてっきり忘れておりまして、受けられたじゃんwwwとなりました。。。勿体なす。
海戦もそんなに強くなかった記憶があったのでふふふーんといったら結構難儀しまして…。こんなんばっか。4戦くらいして生き延びてればチャンスがありそうだったのであんまり無理に突っ込まずに支援(フランス海軍のw)してたら局所的に敵旗艦と1VS1になるチャンスが来まして、砲撃→混乱→白兵→拿捕とスムーズに行けました。毎回こうやってうまくいければいいんですけどね。
次回はマーリン(エクスカリバー)か謎の人物から(ソロモン鍵)かの挑戦状シリーズといったところで特に決めずに解散w
私が装甲戦列に乗れるのが早いか、商会員の海戦/陸戦必要なクエが全部クリアされるのが早いか勝負なのです!
【今回までの成果】
・戦闘Lv 58→59
・砲術Rank 14→15
・貫通Rank 7→8
先だって書きましたように、所属団体が一旦解散したこともあり、今まであんまりしっかりとできていなかった商会での活動に軸足を移しております。
私の所属しているリスボンの「オニャンコポン商会」は所属員が概ね(ここ重要w)冒険がつがつやる方であり、かつ地図回しは(ある意味自主的に)禁止なのでしっかりと各種学問も育っているがゆえにソロで何でもできてしまうので、敢えて商会の皆で何かやろうっていうのがあんまりありません。
しかし前回のクスコマチュピチュツアーのように、普段あまりやらない海戦等が含まれる冒険クエも結構あり、そこら辺は力を合わせた方が良いだろうということで今度はテノチツアーをやってきました。
私はテノチを発見済でカードも失っていないのでクエできないなーとぼんやり思っていたのでクエを受けずにお手伝いだけに奔走したのですが、希少クエも紹介であればできるということをてっきり忘れておりまして、受けられたじゃんwwwとなりました。。。勿体なす。
海戦もそんなに強くなかった記憶があったのでふふふーんといったら結構難儀しまして…。こんなんばっか。4戦くらいして生き延びてればチャンスがありそうだったのであんまり無理に突っ込まずに支援(フランス海軍のw)してたら局所的に敵旗艦と1VS1になるチャンスが来まして、砲撃→混乱→白兵→拿捕とスムーズに行けました。毎回こうやってうまくいければいいんですけどね。
次回はマーリン(エクスカリバー)か謎の人物から(ソロモン鍵)かの挑戦状シリーズといったところで特に決めずに解散w
私が装甲戦列に乗れるのが早いか、商会員の海戦/陸戦必要なクエが全部クリアされるのが早いか勝負なのです!
【今回までの成果】
・戦闘Lv 58→59
・砲術Rank 14→15
・貫通Rank 7→8
コメント