ふあーぁ

2008年8月20日
睡眠不足!自堕落です。

昨日はタマタブに花152という神相場が降臨なされて、インするつもりなかったのに花交易やっちゃいました…。日付超えてからこの相場は嬉しい悲鳴です。。。
というわけで私の強運?は継続中です。是非この機会にポルインド交易を始めてみられる方が増えることを願っております。

昨日も多分ベルベをずっとやっておられる方が花交易デビューされていましたが、折角インドにいるんだったらベルベだけ、というのは勿体無いと思います。勿論相場が噛み合えばベルベは相当おいしいのは間違いないですが、売り場が限られていることから比較的短時間しか相場が噛み合わないことが多いと思います。手持ち無沙汰になってしまった場合のサブ交易としてでもインド交易に是非参加して貰えたらいいですね。

詳しくは二球さんのインド交易キャンペーンHP
http://www.goodrive.net/campaign/
のコラム等を熟読されるか、
ポルWiki「えびのキバ」
http://n-por-wiki.gamedb.info/wiki/
の交易(香料交易、染料交易等)を読まれることをお勧めしておきます。

正直に言って、最早インド交易はほぼ確立されきった(悪く言えば伸びしろのない)交易です。偉大なる先人達が開発してきた方法論をそのまま流用しているだけです(含む私)。ですから自分で情報を得ようと思えばそこかしこに方法論や手法、テクニックなどが転がっているはずです。実際にやってみないと実感が湧かないということはあれ、それらの資料を読めば概念的には誰でもいきなりポルインド交易マスターになれます(勿論スキルRankの問題は残りますが)。

偉そうに言えばポイントは3つだけ。
・色んな交易品での交易を楽しむ心
・自分で全ての相場を調査するつもりでいること(もし他人が調べてくれたら万々歳)
・自分で全ての暴落調整をするつもりでいること(もし他人が暴落調整してくれたら万々歳)

アジア香辛料やインカローズ交易が主力の今、敢えてインド交易をお勧めしているのは交易として一番「楽しい」と「私」が思っているからです。相場調査や暴落調整の労力を含めて。楽しくないと続きませんからね…。ここら辺は考え方の問題にもなってきますから、やってみて「楽しくない」と思われたら違う交易の方がいいかもしれません…。

【今回までの成果】
・タマタブへの投資忘れ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索