廃じゃない、ただのグアラニ厨
2008年4月7日コメント (2)どうも。フレから廃プレイ乙と言われている自堕落です。どう考えても違うってば!
まあそう言われる理由は、この週末で戦闘Lvをまあまあいいペースで上げ続けたからです。所詮このLv帯ですから次Lvまでに必要な経験がそこまで多くないのでサクサク上がるのは当たり前なんですけれどね…。
プレイ時間は別段そんなに多くない(日曜は結構やりましたが1日3時間プレイが基本)ので廃じゃない!と主張したいところですがよくよく考えたら1日3時間もゲームしてれば十分廃なんじゃないかとも思いw 一般人から考えたら多いですよねw オンライナーからしたらアレですが…。
それでは何故比較的短時間でガガっと上げられたかと言うと、それはもうグアラニ海賊に尽きます。あまりにもこいつに慣れすぎて他の敵がちゃんと狩れるのかどうか心配になるくらいw
私のような環境でグアラニを狩っていれば誰しもがこのペースを実感できることと思います。但し、「戦闘Lvを上げること」を目標にしたものなので、スキルすかすか&実戦に役立つプレイヤースキルを無視していることからオススメはしませんが。
・必要環境
【必須】
大砲4スロの船
…これは時間短縮の意味を考えて必須です。3スロだと火力不足。通常のガレオンクラスで4スロですが船員の関係でフルファイアできないのかな?ちょっとわかりませんがそれでも大丈夫な気がします。ですから冒険か交易が35あることが必要となります。
できるだけ低い戦闘Lv
…勿論上記に書いた船に乗れることが前提ですから15は絶対ですが、低ければ低いほど今回の手法の醍醐味が味わえるはずです。
戦闘Lv=乗れる船制限くらいの意味しかないので低くても全く問題ないです。
カロネを持てるだけ
…大砲はカロネ一択だと思います。どうせ使い潰すのでノーマルで十分。
予備帆を持てるだけ
…1日3時間で200個は軽く使います。キャプテンバッグや銀行枠を使う必要が出てきます。
料理を持てるだけ
…これも大量に必要になります。流通の比較的多い鶏丸やピザ、木魚などから好きなものを大量に。複数種だとアイテム枠を圧迫しますが兼ね合いです。
砲術スキル
…大砲を長持ちさせる意味と少しでも速く装填を終わらせる意。
【推奨】
水平・弾道スキル
…限りなく必須に近い推奨として。私はこれらを持っていませんでしたので今回海事をやるにあたって取得しましたが、スキルRankが3〜4↑あると理想です。
救助・外科スキル
…敵の砲撃で名倉ががんがん振り落とされる&負傷するので救助と外科で救ってあげないとフルファイアができなくなる恐れがあります。
回避スキル or 速射スキル or 貫通スキル
…これは好みに応じてですが、海事中に発動するスキルは「水平・弾道」+「回避」か「速射」か「貫通」のどれかがいいと思います。貫通なら3スロ船でもいけそうな気がするので選択肢が広まるかもしれません。私は船部品の消耗を考えて回避。
・手法
上記環境を揃えた上でぺルナンに赴き、ペルナンで補助帆(フォアステイスルがベスト)、装甲(ローズウッド板がベスト)、特殊兵装(追加スパンカーがベスト)、船首像(天竜一択)を付けられるだけ付け(できるだけカロネの消耗を抑えるため)そこらへんにいるグアラニ海賊を狩る。
前の記事で間違えましたがグアラニ海賊は3隻編成は大型キャラック*1+キャラック*2でLvキャップが37の取得経験300前後、4隻編成が大型キャラック*2+キャラック*2でキャップが39の取得経験380前後となります。
キャラックの方は1撃必殺。距離・風上・大砲点滅を意識。水平弾道発動していて距離が近ければ風上・点滅必要ないですが、距離が遠くて風下からならば点滅まで待った方がいい。スキル熟練考えたら無駄撃ち歓迎の方針で行くべきですが、飽くまでLv上げを目的とするならばそちらで。
大型キャラックはキャラックを仕留めてから狙うべきで(数を減らして被クリの可能性や操船の邪魔になる可能性を排除)こちらは2〜3撃必要。メリゴで可能な限り0距離射撃を狙うべき。
グアラニのいいところは兎に角安定して狩れるところ。
1.装甲が軟らかい=こちらの与ダメが(相対的に)大きい
2.メリゴ方式=無理さえしなければクリ&白兵の可能性はない
3.修理が少ない=ダメ与える→1撃では倒せない→ガンガン修理されるのループには陥らない
4.1〜3より、安定して狩れる=クリを狙ったり白兵で足止めしたりすることなく、横からの砲撃で十二分に安定して狩れます
5.湧きも比較的いい=ペースを落とさずにいけます
なかなか上記のような条件に合致する人は少ないかと思いますが、もし「あ、当てはまるお!」ってなったら試してみては如何でしょうか。
【今回までの成果】
・戦闘Lv 31→39
・救助Rank 0→3(取得)
・砲術Rank 6→8
・水平Rank 4→7
・弾道Rank 4→7
・操舵Rank 9→10
まあそう言われる理由は、この週末で戦闘Lvをまあまあいいペースで上げ続けたからです。所詮このLv帯ですから次Lvまでに必要な経験がそこまで多くないのでサクサク上がるのは当たり前なんですけれどね…。
プレイ時間は別段そんなに多くない(日曜は結構やりましたが1日3時間プレイが基本)ので廃じゃない!と主張したいところですがよくよく考えたら1日3時間もゲームしてれば十分廃なんじゃないかとも思いw 一般人から考えたら多いですよねw オンライナーからしたらアレですが…。
それでは何故比較的短時間でガガっと上げられたかと言うと、それはもうグアラニ海賊に尽きます。あまりにもこいつに慣れすぎて他の敵がちゃんと狩れるのかどうか心配になるくらいw
私のような環境でグアラニを狩っていれば誰しもがこのペースを実感できることと思います。但し、「戦闘Lvを上げること」を目標にしたものなので、スキルすかすか&実戦に役立つプレイヤースキルを無視していることからオススメはしませんが。
・必要環境
【必須】
大砲4スロの船
…これは時間短縮の意味を考えて必須です。3スロだと火力不足。通常のガレオンクラスで4スロですが船員の関係でフルファイアできないのかな?ちょっとわかりませんがそれでも大丈夫な気がします。ですから冒険か交易が35あることが必要となります。
できるだけ低い戦闘Lv
…勿論上記に書いた船に乗れることが前提ですから15は絶対ですが、低ければ低いほど今回の手法の醍醐味が味わえるはずです。
戦闘Lv=乗れる船制限くらいの意味しかないので低くても全く問題ないです。
カロネを持てるだけ
…大砲はカロネ一択だと思います。どうせ使い潰すのでノーマルで十分。
予備帆を持てるだけ
…1日3時間で200個は軽く使います。キャプテンバッグや銀行枠を使う必要が出てきます。
料理を持てるだけ
…これも大量に必要になります。流通の比較的多い鶏丸やピザ、木魚などから好きなものを大量に。複数種だとアイテム枠を圧迫しますが兼ね合いです。
砲術スキル
…大砲を長持ちさせる意味と少しでも速く装填を終わらせる意。
【推奨】
水平・弾道スキル
…限りなく必須に近い推奨として。私はこれらを持っていませんでしたので今回海事をやるにあたって取得しましたが、スキルRankが3〜4↑あると理想です。
救助・外科スキル
…敵の砲撃で名倉ががんがん振り落とされる&負傷するので救助と外科で救ってあげないとフルファイアができなくなる恐れがあります。
回避スキル or 速射スキル or 貫通スキル
…これは好みに応じてですが、海事中に発動するスキルは「水平・弾道」+「回避」か「速射」か「貫通」のどれかがいいと思います。貫通なら3スロ船でもいけそうな気がするので選択肢が広まるかもしれません。私は船部品の消耗を考えて回避。
・手法
上記環境を揃えた上でぺルナンに赴き、ペルナンで補助帆(フォアステイスルがベスト)、装甲(ローズウッド板がベスト)、特殊兵装(追加スパンカーがベスト)、船首像(天竜一択)を付けられるだけ付け(できるだけカロネの消耗を抑えるため)そこらへんにいるグアラニ海賊を狩る。
前の記事で間違えましたがグアラニ海賊は3隻編成は大型キャラック*1+キャラック*2でLvキャップが37の取得経験300前後、4隻編成が大型キャラック*2+キャラック*2でキャップが39の取得経験380前後となります。
キャラックの方は1撃必殺。距離・風上・大砲点滅を意識。水平弾道発動していて距離が近ければ風上・点滅必要ないですが、距離が遠くて風下からならば点滅まで待った方がいい。スキル熟練考えたら無駄撃ち歓迎の方針で行くべきですが、飽くまでLv上げを目的とするならばそちらで。
大型キャラックはキャラックを仕留めてから狙うべきで(数を減らして被クリの可能性や操船の邪魔になる可能性を排除)こちらは2〜3撃必要。メリゴで可能な限り0距離射撃を狙うべき。
グアラニのいいところは兎に角安定して狩れるところ。
1.装甲が軟らかい=こちらの与ダメが(相対的に)大きい
2.メリゴ方式=無理さえしなければクリ&白兵の可能性はない
3.修理が少ない=ダメ与える→1撃では倒せない→ガンガン修理されるのループには陥らない
4.1〜3より、安定して狩れる=クリを狙ったり白兵で足止めしたりすることなく、横からの砲撃で十二分に安定して狩れます
5.湧きも比較的いい=ペースを落とさずにいけます
なかなか上記のような条件に合致する人は少ないかと思いますが、もし「あ、当てはまるお!」ってなったら試してみては如何でしょうか。
【今回までの成果】
・戦闘Lv 31→39
・救助Rank 0→3(取得)
・砲術Rank 6→8
・水平Rank 4→7
・弾道Rank 4→7
・操舵Rank 9→10
コメント
ラム喰らうとしにますがw^^
40超えたらインド・紅海がいいかもしれません
色々調べた結果、これからはラプラタ厨になることにしました!