なんだか涼しくなってきたなーと思いきやまた残暑っぽい熱気が復活してきたりして皆様体調など崩されていないでしょうか?自堕落です。
南関東地方は昨日〜今日にかけて天気も悪くなんだかなーという感じ。台風も近づいてきているみたいですしお気をつけ下さい。

さてさて、家具ですよ家具。
導入された当時は家具屋さんも沢山いらっしゃってリスバザーなどでもかなりお見かけしたんですが、+3が導入された直後に盛り返したくらいでまた最近めっきり家具屋さんをお見かけしなくなった気がします。
・一通り普及し終わったので買い替え需要しかなく、それはそんなに大量にあるものではない
・欲しいと思った人は自作している、またはフレ等に頼んでいてそれで事足りている
・家具作成自体が面倒なので割りに合わない
以上のような理由が考えられますが、正直良くわかりません。
兎に角リスバザーで家具が(少)ない! これだけはガチだと思います。商会ショップもちらっとだけ見てみましたがほぼ皆無でした。

ということで、家具作ります。作ってやりますとも、ええ。問題は実はまだ工芸がR12なので工芸マイスタークラスを目指さないといけないことと、家具作成の際に要求される各種取引のRankが私にとってかなり強固だということ。
でもまぁこれくらいのことであれば頑張れば別段障害とはなりえないような感じしますのでやってみます。

んで一番作りたいと思っているのが交易品+3家具。これは現時点でトレビゾント/ヤッファの固定レシピにあって【材料:金細工30+船大工金槌1+加工木材1、必要スキル:調味料取引10、工芸16】となっています。
現時点で調味料取引が4、工芸12(ですが非優遇職なので10扱い)なのでブーストのことも考えるとちょちょっとやれば良さそう。但し調味料取引と工芸が共に優遇な職業が望まれます。
んでそんなんあるんかぃな…と思って調べてみたら、薬品商、パティシエ、工芸師と3職ありました。現実的に考えて、調理もってないのでパティシエは×。工芸師と薬品商でなりやすさを考えたら断然薬品商。ということで薬品商になってみます。
幸いなことに前回インドから帰ってくるときに香料商クエ受けてきましたので香料商に復帰することも可能ですし、またCdSからの新職業であるソムリエが意外に優秀で会計/社交/香料取引/工芸/警戒/保管等が優遇なのでこちらのクエも受けておきました。インドでお花やりつつ工芸優遇というのはかなりいい気がします。

ということで
薬品商に転職
→調味料取引と工芸をわっしょい!
→家具!家具!
→インドへ
→香料商orソムリエにその時の気分で転職
→お花!お花!
→交易Lv64
というルートで行ってみたいと思いますよ。

【今回までの成果】
・調味料取引Rank 3→4
・香辛料取引Rank 6→7
・保管Rank 7→8

コメント

Kazus
Kazus
2007年9月5日14:08

+3家具3個ほどお願いしますっ!w

ジッダラ・クー
ジッダラ・クー
2007年9月5日14:13

Kazusさん>
ええ、了解しました!
スキルageに時間掛かるかもしれませんので少々お待ち下さい。

shinkly
shinkly
2007年9月5日22:54

最近メキメキとスキルUPしてますね!

工芸R15、調味料R8あります…
調味料ってブーストできるんでしたっけ?
私も家具とかやってみようかな?

その前にモチベあげないと!
もう少しパチンコ屋でモチベ上げてきますw

ジッダラ・クー
ジッダラ・クー
2007年9月6日13:44

ぶるまさん>
調味料ブーストはプレステジョアンイベント(確かこの頃は休止に入ってたかな?)のときに貰えた兜が+1でその他には現在はありません。副官の+1と合わせて+2が最大となります。ですから私はR8を目指していますがぶるまさんは既に達成済みですね!
一緒に金槌掘り掘りしましょう!

nophoto
二球
2007年9月6日18:56

家具は本当に売っていないですよね。
ちょっとはぼったくれそうですが、さすがに10Mとかじゃ無理な代物なので、ニーズを見ながら値付けですね。
それにしてもあの兜+トーガ姿のジッダラ・クーさんは、リスボン7不思議の一つになってもおかしくないほど異様でしたよ!

ジッダラ・クー
ジッダラ・クー
2007年9月7日8:47

二球さん>
基本的にはフレに配るというのが主眼なので、市場に十分に出回らせるだけの数作れるかは気力次第であり、しかし値付けについてはとある方と談合しておりますw 幾らになるかご期待下さいw

あの兜ってフルフェイスだからトーガとかアルバとかそういう"服"と相性悪いのですよねぇ。完全に犯○者の様相ですw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索