新鮮な気持ち
2007年4月6日私の所属商会はヴェネに本拠を置く「おにゃんこぽん商会」だということは折から何度か触れさせて頂いております。現在は活動人数が結構減ってしまい少し寂しい思いをしているのですが、商会がなくならない限りはずっと所属するつもり。
「冒険が好き」という気持ちを心の片隅に持っていて商会をお探しの方、是非「おにゃんこぽん商会」へ。特典は聞いた方を漏れなく"ソロプレイの境地"へと誘う私のピロートーク(?)です。これ特典じゃないな…。ってことで特典はなし。
んでそんなウチの商会ですが当然のことながら商館は持っていませんし人数も少ないんですが、商会長の思いつきから感化されて商会納品をしてみようと。
人気商会さんなどはショップの売り上げと貢献度が直結したりしますから既に納品に精を出されているかと思いますが、ウチのはトレンドから1ヶ月以上も遅れたただのきまぐれですw
5点や4点の納品物は無理と判断し3点(現在は名匠デミキャ8門)をターゲットとして、なおかつ少し足りなくなってきた停戦協定状も同時に作っちゃおうということでアテネ→チュニス→アルジェ→バルセロナ→リス→ヒホン→プリマス→アムスと繋いで生産行程をこなしてきました。
正直今や停戦協定状なんてロットで出捲くるわけで作るようなもんじゃないし、デミキャ8門だって取引スキルさえあればこんな行程は必要ありません。行程途中に儲ける為のルートもありません。
プレイ期間だけはベテランの域に達してきた私もやはり効率や手際というものを追いかけるようになってきていて、なんか非効率だし正直無駄な旅だよなぁと一瞬思ったのですが、いざこれをやってみると、取引もなく知識もなく、ただひたすら闇雲に前に向かって突き進んでいた初心者時代の気持ちを思い出してなんだかこそばゆい感覚になりましたw たまにはこういうのも悪くないな、と。
今に始まったことではないのですが最近周りで飽きたと言っている方や引退をされた方が散見されてきて色々考えさせられる部分もあるのですが、こういった何の目的もないぐだぐだな他人から見たらくだらないと思うようなプレイも実は大航海の醍醐味の一つではないかなと思い直した次第です。
【今回までの成果】
・操帆Rank 8→9
「冒険が好き」という気持ちを心の片隅に持っていて商会をお探しの方、是非「おにゃんこぽん商会」へ。特典は聞いた方を漏れなく"ソロプレイの境地"へと誘う私のピロートーク(?)です。これ特典じゃないな…。ってことで特典はなし。
んでそんなウチの商会ですが当然のことながら商館は持っていませんし人数も少ないんですが、商会長の思いつきから感化されて商会納品をしてみようと。
人気商会さんなどはショップの売り上げと貢献度が直結したりしますから既に納品に精を出されているかと思いますが、ウチのはトレンドから1ヶ月以上も遅れたただのきまぐれですw
5点や4点の納品物は無理と判断し3点(現在は名匠デミキャ8門)をターゲットとして、なおかつ少し足りなくなってきた停戦協定状も同時に作っちゃおうということでアテネ→チュニス→アルジェ→バルセロナ→リス→ヒホン→プリマス→アムスと繋いで生産行程をこなしてきました。
正直今や停戦協定状なんてロットで出捲くるわけで作るようなもんじゃないし、デミキャ8門だって取引スキルさえあればこんな行程は必要ありません。行程途中に儲ける為のルートもありません。
プレイ期間だけはベテランの域に達してきた私もやはり効率や手際というものを追いかけるようになってきていて、なんか非効率だし正直無駄な旅だよなぁと一瞬思ったのですが、いざこれをやってみると、取引もなく知識もなく、ただひたすら闇雲に前に向かって突き進んでいた初心者時代の気持ちを思い出してなんだかこそばゆい感覚になりましたw たまにはこういうのも悪くないな、と。
今に始まったことではないのですが最近周りで飽きたと言っている方や引退をされた方が散見されてきて色々考えさせられる部分もあるのですが、こういった何の目的もないぐだぐだな他人から見たらくだらないと思うようなプレイも実は大航海の醍醐味の一つではないかなと思い直した次第です。
【今回までの成果】
・操帆Rank 8→9
コメント