Ctrl+

2006年9月25日コメント (3)
たまには操作系のお話でも。
某ゆみたんblogでも書かれてましたが、Ctrl+のお話。

8/30の仕様変更にて、交易所オヤジから交易品を買う時にCtrl+クリッコで枠の最大容量を一挙に買えるようになってます。
例えば上から1個、2個、5個買えるアイコン?が出ている交易品(ゴア貝紫など)があり、自分が最大で58個買える状態にある場合、

従来:
5個アイコンをクリッコクリッコ!11回押して55個。
→2個アイコンをクリッコ!1回押してTotal57個。
→1個アイコンをクリッコ!1回押してTotal58個。
Totalクリッコ回数:13回

現在:
5個アイコンをCtrl+クリッコ!1回押すだけで一挙に55個。
→2個アイコンをCtrl+クリッコ!1回押してTotal57個。
→1個アイコンをCtrl+クリッコ!1回押してTotal58個。
Totalクリッコ回数:3回

となり、10回分労力が軽減されます。まあ後半の部分はCtrlの恩恵受けてないわけなんですがそこはいいとして、何も考えずに買える分最大だけ買おうと思っているならば、Ctrlを押しながら3つのアイコンを下から順番にクリッコだ!つーことです。
下にいけばいくほど纏め買いで安くなるので当然下からが鉄則。キリが良ければ(上の例で言えばMAXで5n個買える場合など)1回のCtrl+クリッコで全てが事足りる!運が悪くても最大3回のCtrl+クリッコ!

んでこれだけだと新情報?何もないのでこれの売り版。
交易品を売る場合、"一括売却"と"数量指定売却"があって、これを毎回切り換えるのは意外に面倒です。どちらかというと"一括売却"の方が使用頻度が高いと思われますが、

1.相場確認用に1個残し
2.クエの納入分だけ残して他は全部売り
3.会計ageの為の値切り成功時1個だけ売り

などの場合は"数量指定売却"じゃないと都合が悪い、つか個人的に1はお花ですぐやるし、2はめのう納品クエとかで結構やらかす。

ということでここは常に"数量指定売却"に固定しましょう。
んで、一括売却したい場合、その交易品をCtrl+クリッコしましょう。
するとどうでしょう!あんなにも面倒だった"一括売却"⇔"数量指定売却"の切り換えから解放され、見事に一括で売却できるではありませんか!
さらにはこのCtrlを押すという一手間が人間の注意力を喚起して間違えてクエ用のまで売ってしまうのを未然に防ぐ効果もあるように思えます(飽くまで当社比)。

それ以外で私が使ってるものや最近教えて頂いたものを思いつきで羅列。Ctrl+Q/Ctrl+Wはスキル/アイテムで夙に有名ですが、

・Ctrl+1〜3:チャットルーム(通称茶室)1〜3へダイレクト移行
・Ctrl+Tab:チャット漸次切り換え(Say→Shout→Party→Room1→…順番忘れた…Tellがどっかに入るはず)
・Ctrl+K:ログアウト(私マウスが良く逝かれるので結構多用…)

なども何気に便利です。既にご存知の皆さんにとっては何を今更…とお思いでしょうが、知らなかった皆さんは是非とも今日から使ってみてくださいね!

コメント

ゆみたん
2006年9月25日18:40

うちよりわかりやすい・゜・(ノД`)・゜・

goodbye
goodbye
2006年9月26日20:34

購入時のCtrl、知りませんでした! 売却時のはいつも使ってたんだから気づいてもいいようなものなのに・・・orz
Ctrl+K:ログアウトも知らなかったです。海戦中ときどきミス打ちでログアウト画面がでてたのはこれだったのねw

ご教示感謝です〜^^

ジッダラ・クー
ジッダラ・クー
2006年9月27日12:10

ゆみたん>
いや、ゆみたんのが分かりよいw 本来こういうのは図を使ってやらないと駄目ですね。

goodbyeさん>
おお〜。少しでもお役に立てたのなら良かったです。
にしても海戦中にkを押すなんて…相当な作業量が窺い知れます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索