DOLプレイヤー∩スロッター
2006年6月19日コメント (13)前半部大航海と全然関係ありません。興味のない方は全力でスルー推奨です。
大航海な方でも何名かはスロッターということは把握しているのですがご多分に洩れず私もスロッターなのです。
と言っても2号機3号機とかは知りませんし4号機の途中からです。最初クランコから入り、サンダー、バーサス、ハナビとユニバ-アルゼ系を追っかけたミーハースロッターですね。
大学生時分は学校に行こう→ちょっと寄り道スロしていこう→学校なんて行かなくてよくね?のお手軽3連コンボをさくっと発動させて毎日のように打ってました。
そしてその頃に良く打っていた名機達が、この6/20を以って撤去の運びとなります。多くのスロッター達が別れを惜しんで打ち倒していますね。懐古主義はあまり好きではありませんが昔の機種は本当に良く出来ていた。
ということで私も大航海のことを省みずに2日間だけではありますが打ってみました。
6/16…川崎某M店:クランコ、大花、サンダー、ハナビ、スープラ、(闘神雷電花田勝) 収支
-13.5k
6/17…新宿某Gタワー店:キュロゴス、タイムクロス、(不二子2、俺の空、ジャグラーTM) 収支-19k
このくらいの負けは今まで頑張ってくれた名機達への餞です(つД`)
最高に好きだったのがポルカノ2とホットロッドクイーンの2機種なのですが、ポルカノ2は3週間ほど前に新宿某G5店にて対戦済(その後すぐ撤去)、HRQはその時も今回も満席で(といっても1台しか設置ないですが…)打てず終い…。
-----------------------------------------------------------
とかなんとかやっていたので大航海の方は日曜以外は軽くログインしただけです。大海戦をまたもやスルーする非国民ぷりに乾杯。参加された皆様お疲れ様でした。
日曜日には恒例の開錠ageをしていただけで取り立てて書くようなことはありませんね…。副官ボーナスを貯めていた分で漸く副官1号(カーラ)が宝石取引+1を覚えたくらいでしょうか。でも本人の宝石取引Rankが低いので宝の持ち腐れという罠。
今回までの成果:
副官1号Lv 15/28/12→16/28/13
大航海な方でも何名かはスロッターということは把握しているのですがご多分に洩れず私もスロッターなのです。
と言っても2号機3号機とかは知りませんし4号機の途中からです。最初クランコから入り、サンダー、バーサス、ハナビとユニバ-アルゼ系を追っかけたミーハースロッターですね。
大学生時分は学校に行こう→ちょっと寄り道スロしていこう→学校なんて行かなくてよくね?のお手軽3連コンボをさくっと発動させて毎日のように打ってました。
そしてその頃に良く打っていた名機達が、この6/20を以って撤去の運びとなります。多くのスロッター達が別れを惜しんで打ち倒していますね。懐古主義はあまり好きではありませんが昔の機種は本当に良く出来ていた。
ということで私も大航海のことを省みずに2日間だけではありますが打ってみました。
6/16…川崎某M店:クランコ、大花、サンダー、ハナビ、スープラ、(闘神雷電花田勝) 収支
-13.5k
6/17…新宿某Gタワー店:キュロゴス、タイムクロス、(不二子2、俺の空、ジャグラーTM) 収支-19k
このくらいの負けは今まで頑張ってくれた名機達への餞です(つД`)
最高に好きだったのがポルカノ2とホットロッドクイーンの2機種なのですが、ポルカノ2は3週間ほど前に新宿某G5店にて対戦済(その後すぐ撤去)、HRQはその時も今回も満席で(といっても1台しか設置ないですが…)打てず終い…。
-----------------------------------------------------------
とかなんとかやっていたので大航海の方は日曜以外は軽くログインしただけです。大海戦をまたもやスルーする非国民ぷりに乾杯。参加された皆様お疲れ様でした。
日曜日には恒例の開錠ageをしていただけで取り立てて書くようなことはありませんね…。副官ボーナスを貯めていた分で漸く副官1号(カーラ)が宝石取引+1を覚えたくらいでしょうか。でも本人の宝石取引Rankが低いので宝の持ち腐れという罠。
今回までの成果:
副官1号Lv 15/28/12→16/28/13
コメント
6月20日でお亡くなりになる機種では「吉宗」が最高でした。やられた金額も最高だったけどw 爺でやるときのドキドキ感が良ござんした。あと、サンダーは最初にはまった台で、印象深いです(ニューパルサー、サンダー以降はパチスロオンリー。パチンコでは、ジャマイカ、ホー助くん、ミルキーバー、ギンパラなどをやったものです)。
週末「ノクチ」で勝負・・さて北斗打とうっと
最近、全然打ってないけど、川崎某M店と新宿某Gタワー店は分かってしまうw
「吉宗」がお亡くなりになるのか・・・orz
自分は、コンチ4Xが最高だったな。。。
BIG中に八代将軍が点灯してボーナス消化後メダルを箱に移して
BETボタンを押した瞬間に消えるとか。
某Gはあのアナウンスがとてもうるさいお店ですね。
勿論グリンピーw
おじゃる丸さん>
吉宗って意外に導入早くてもう3年の検定切れなんですが6/20のみなし機対象ではないんですよね正確には。
吉宗が2003年7月3日、吉宗Sが2003年7月20日の検定通過なので延長が認められなければ丁度3年後にあたる今年の7/3および7/20が撤去対象日になります。
秘宝伝に期待しましょう!
ケンシロウさん>
はじめまして!
会社帰りにモ○コ?私もですw どうやら勤務先が近いようですねw
そして週末ノクチで勝負?私もですw どうやら居住地も近いようですねwwwww
ノクチ某店のビーナス7のB物を良く打ってたのですがおわかりになりますか???
トゥモル・シークさん>
こちらでははじめまして!
コンチ4Xは私全然打ち込まずに終わっちゃいました…。誰にも最高の機種というのがあると思いますがそれが撤去は寂しいものですよね。
吉宗は↑に書いた通りもうちょっと猶予ありますので最期の鳴らしを堪能しては如何でしょう?
ポルトガルの重鎮さん>
それなんてストック切れ???
グリンピーはアナウンスそこまで酷くないと思いますが…本店かな?
スロットはコンチ辺りからやってましたが
一時期諸事情があって休止
テトラやハチマキリールが出た頃から再会しました。
やはり吉宗はいいですよね
BIG中純ハズレを引いた時「あれ?真ん中7遅かったか?」でしたけど 大変お世話になった機械です。
個人的には一番勝率が高かったのはWインパクトでしたw
ハイエナし放題でしたし天井ゆるいし
個人的なお気に入りはCレーサーかな
モ○コは仕事のテリトリー内だったりしますw
はじめまして。
コンチってユニバ時代のコンチですよね。?かな?
吉宗のBIG中純ハズレ、1回も引いたことありません(つД`)
ダブルインパクトってテクノコーシンの台ですか。打ったことも見たこともないですw クレイジーレーサーは攻略法が出る前までは良かったんですけれどねぇ。
またお一人モ○コがテリトリー内の人が orz
DOLプレイヤーOFF in モ○コでも開いちゃいますよヽ(`Д´)ノ
ていうかチェリーバーやりてー!
↑初めてリールに光アクションが出た機種ね。
あとソレックスとかやりてーなーおいー。
私はバーサス、花火ときてイレグイあたりで引退しちゃいました;
どうみてもDDT厨です。すいません。
たまにでいいので、おさるの超悟空のことも思い出してあげてください。
チェリーバーって初の4号機だっけ?中段一直線フラッシュかな?
ソレックスも初期の4号機の記憶。全部打ったことないお!
シバゴーさん>
はじめまして!
どうやら勝手にそうなってしまったようですw<好きなスロ台書き殴り
イレグイ良かったですねぇ。ビタ楽しい。ビタ効果が大きかった台はダイナマイトとか三平とか打ちましたね。
おさるの超悟空CY!
自動車学校の空き時間に打ったのが最初だったかな
Wインパクトはその通りテクノコーシンです。
集中、1500Gボーナスストック 天井1500枚(だったかな?)と様々な機能を持っていたにもかかわらず
打ち手が理解できずに消えていった機械です。
一番思い出深いのは万枚神ですか
押し順間違えた後3G目に消えましたよ 画面がバシュッと
ええ 15枚GETで終わりでしたw
なるほど。わたし実はコンチは4X含めどれも触ったことなくて…。触っておけばよかったです。
ミリゴで押し順ペナPGGは痛すぎです(つД`)