600!

2006年1月26日コメント (3)
SS撮ったんですけれど持ってくるの忘れました orz
家に帰ったら追加しておきます。

というわけで漸く総発見物数が600個になりました。商会内では3番目かな?4番目かも。
5月のGWちょい前からDOLを始めて、ずっと冒険ばっかりやってこれですから正直ショボい感は否めませんが、個人的には満足しております。すぐ700を目指してまた精進する所存。

学問Rankを晒してみますと
地理R5(非優遇)
考古R9(優遇)
宗教R7(優遇)
生物R7(優遇)
財宝R6(非優遇)
美術R7(優遇)
(開錠R7(優遇))
と以前と変わりありませんが、こんなに学問Rank低くても結構いけます。あと30個くらいはこのスキルでもすぐに新規で発見できそうですね。ブースト込みの話ですが。

総冒険クエ数がアップデートの度に増えて今どのくらいあるのか全然わかりませんが開錠高R、生物高Rのクエはまったりと、それ以外はがっつりとこなしていきたいと思います。

記念すべき(!?)600個目の発見物は"シチメンチョウ"でした。危うく"サンティアゴ"になるところでしたが一応回避しておきました。
実はカリブに来たのはDOL始めてから2回目。1回目はポルイベントでバルたん…ネタバレっぽいのでこの辺で。その時にはまだサンティアゴとハバナは実装されていませんでしたので発見していなかったんですね。これで漸く全港発見しました。とか言って2月アップデートでまた増えるんですけれど。

地理地図も持ってきたので瞬時に発見物は604まで伸び、カリブ内で完結するクエでもやろう♪っと思ったらドミンゴの銀が100%↓、サンフアンの砂金が97%↓という良い相場。思わずクエを差し置いてドミンゴ⇔サンフアンの擬似ブメ開始です。時間効率考えればC4連打なんでしょうがそんなに枚数持ってない…。
しかし考えが甘すぎました。貴金属取引持ってない+ドミンゴサンフアン共にポルの影響度は小さい=全然量が買えません。ドミンゴの銀が初回14で最低10、サンフアンの砂金は初回7で最低5です。気休め程度に度々C4を使って初期購入量を復活させてみたりしましたが全然意味ナス。ひたすら愚直に両港を往復してみます。んが酔っ払ってきたので途中で断念し落ち…。全く銀細工オンラインにはほど遠い内容になってしまいました。

暫くはカリブにいますし、ヨーロッパ帰ってもまたカリブ往復するつもりですので何かご用命のあるかたはご連絡を。相場情報、情勢等垂れ流しますので。

今回の成果:
・発見物数 599→604
・銀細工オンライン漏れにはだめぽ Rank1→5

コメント

nophoto
らいかん
2006年1月26日15:29

ちょ、プレオープン初日からずっと冒険してきて発見物550の私の立場は(つД`)

アヴェ
アヴェ
2006年1月26日15:45

発見総数600おめでとうございます。
プレオープン初日から始めて発見総数488ですw

ジッダラ・クー
ジッダラ・クー
2006年1月26日17:25

商会長>
あなたは陸戦オンラインの時間が長すぎますw

アヴェさん>
有難う御座います♪
私の場合、本当に冒険しかしていなくて(サム/ジベ戦闘修行時期のみお休み)、しかも新規発見物を伴わないクエや地図は極力排除してやってきていますので。それだけしか能がないのですw
アヴェさんのように他に誇れるスキルがありません(つД`)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索