マダガスカルオンラインが現状できるところまで終わりましたのでカリカット付近に寄ってから帰還します。生物修行をしないとうまく回らない…。
香料取引の前提であるところの酒類取引、東アフリカを拠点にすると全然上がりません。対象がザンジのヤシ酒くらいなもんで。実際には工芸で小麦、大麦、サトウキビからウィスキー、ウォッカ、ラム酒を作り捲っているので取引はしているんですが…。
ということで「○○取引の対象交易品を"売る"際にも熟練が入るようになりました」という修正希望。一粒で二度おいしいみたいな。勿論買うときよりも全然少なめ。1/5とか。"取引"って元来"売買"のことだと思いますので。どうですか?都合良すぎ?
香料取引取得は次回インド紀行に持ち越しですね。本当は取って帰って地中海修行する方がいいと思うんですが仕方ない。
帰ったらちょっと地中海→西アフリカの冒険クエを主力にやっていきたいと思います。カーヴォとか襲われそうだなぁ。
香料取引の前提であるところの酒類取引、東アフリカを拠点にすると全然上がりません。対象がザンジのヤシ酒くらいなもんで。実際には工芸で小麦、大麦、サトウキビからウィスキー、ウォッカ、ラム酒を作り捲っているので取引はしているんですが…。
ということで「○○取引の対象交易品を"売る"際にも熟練が入るようになりました」という修正希望。一粒で二度おいしいみたいな。勿論買うときよりも全然少なめ。1/5とか。"取引"って元来"売買"のことだと思いますので。どうですか?都合良すぎ?
香料取引取得は次回インド紀行に持ち越しですね。本当は取って帰って地中海修行する方がいいと思うんですが仕方ない。
帰ったらちょっと地中海→西アフリカの冒険クエを主力にやっていきたいと思います。カーヴォとか襲われそうだなぁ。
コメント