ヒヤヒヤもの

2006年1月17日
昨日「行きは襲わないで下さい」って書いたのに襲われかけましたw 当たり前ですが。 このパターン続きますかね。

ロンドンで"インド洋の大きな島"を受け、
ボルドー(ボルドー地図探索&酒類取引上げ&工芸上げ)⇒オポルト(西アフリカ諸語取得&交易)⇒リスボン(スワヒリ語取得&交易)⇒ファロ(酒類上げ)⇒セビリア(ボルドー地図報告)⇒ファロ(酒類上げ)⇒カサブランカ(交易)⇒モロッコ北岸(植物生態R7、カリカットローズ地図)⇒マディラ(酒類上げ&工芸上げ)⇒アルギン(酒類上げ)
とここまでは順調にきました。カナリア沖にはPKさんがおらずほっと胸を撫で下ろしていたのですが穀物に入った途端、6人ものPKさんが。
ヴェネの4人艦隊とイングの2人。某鄭さんと前シエラで襲われた某ミさんもいらっしゃいます。

覚悟を決めて突っ込むことに。するとカーヴォ付近で前方にまたもやおかしな船影。こんなところに普段いるはずのないガレアスです。PKさん一確です。急旋回。
お名前を見ると某ミさんです。今回はギリギリ旋回が間に合い、カーヴォに向けて逃げます。稚拙な海賊-商人RP白チャを撒き散らしながらなんとかカーヴォ青ゾーンへと辿り着き。逃げ切りました。

カーヴォに入ると漏れと同じような境遇なのか、閉じ込められた人が沢山いらっしゃいます。むむむ。この前と同じように2ndで遊ぼうかとも思いましたが、行きということもありやっぱり果敢に突破を狙ってみたく。いざ出航。

相変わらずヴェネ4人艦隊のPKさんがうろうろしていますが隙をみて発進!某鄭さんはいなくなっていたのでちょっと安心ですが。PKさんはここから北上する船がタゲなはずなので南へ南へ行きます。ガレアスで追いかけられたらいずれは捕まりますが、ここまで遠くにくれば大丈夫でしょう。ふぅ。

あとは目的のマダガスカル島に向けて直行です。港に寄るとロクなことはありません。幸い水食料は相当積んでますし、酒類取引上げの為に買った酒がたんまりあります。釣りもあります。長距離航海、行けます。穀物から南大西洋に入り、PKさんがいなくなりました。余裕ぽ。

地道に釣りをしつつ、あいのりを見つつw、航海しているとナミビア沖に入りました。するとどうでしょう!先ほどカーヴォで検索した某鄭さんがナミビア沖にいるではありませんか!ヤヴァイ。 見張りを最大限に活用しつつ慎重に船を進めます。なんか後ろに船影が見えます。そしてすぐ消えましたw なんなんだ! 相当なチキン走行で無事ナミビア沖を後にし、喜望峰沖へ。ふー助かった。
と思いきや、なんと喜望峰沖でもまたもや某鄭さんが!!!!111!!!おいおいこれやばくないか?

漏れ:ナミビア沖⇒喜望峰沖
某鄭さん:ナミビア沖⇒喜望峰沖

全く同じ行動経路じゃまいかw
勿論辺りには漏れ以外の船影は全く見当たらないので全然違うルートを通ってはいると思うんですが海域移動が被ると痺れます。マンマークされてるんじゃまいか?などという被害者妄想まで発揮し念のため海盆を経由するルートに変更。ケープ海盆でマ○ラーを(・∀・)ニヨニヨ見つつアガラス海盆⇒マダガスカル発見。そしてモザンへ。72日という自己最長の航海と相成りました。
モザンで銀とサンゴの相場がよかったのでC4連打して落ち。

これからは行きも帰りもできるだけPKさんの視界に入らないような航路を通ることに決めました。

今回の成果:
・見張りRank 7⇒8
・酒類取引Rank 1⇒2

(追記)
某鄭さんの日記拝見しましたが全く関係なかったぽwwwww
被害者妄想全開で大変申し訳御座いません。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索